ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2016年08月08日

湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

8月6日土曜日
湯西川温泉家族旅行2日目です。

相変わらず早起きのTなので朝風呂に行くと誰もいませんでした。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
露天風呂♨はすぐ横が湯西川の渓なのでライズを探しながら温泉に入りましたがライズは見つけられませんでした。

温泉から上がってゴロゴロしてるとH姉も起き出して朝風呂へ行きました。
続いてかみさんも朝風呂へ行ったのでお寝坊なYちゃんとふたりを待ってました。

朝飯の時間前になってYちゃんようやく起床です。
四人揃って朝食会場へ向かいます。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
朝から凄い量です。

目の前で作る出来立て豆腐
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

赤飯も付いていたので朝から食べ過ぎてしまいました。  
(それにしてもよく食べる家族ですね)

朝飯を食べたあとは部屋で食休みしてから出発しました。
山城屋さんお世話になりました

まず向かうのは4ダム制覇のため最後に残った湯西川ダムです。

しかし出発してしばらくすると『湯西川水の郷』の看板が出てきたので早速寄り道です。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~


直売所や食堂が有って道の駅と同じような感じです。
施設のすぐ脇に川が流れていてマスの掴み取りをやっていました。
大きな水車や吊り橋もあります。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
(Tは吊り橋も苦手です)
 
せっかくなので吊り橋を見学します。
標高は707メートルです。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
かみさんとYちゃんは吊り橋の真ん中まで行っちゃいましたがTは無理です

吊り橋を見学したあとは水の郷の直売所でお土産を購入して湯西川ダムに向かいます。

10分位で湯西川ダムに到着です。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
いい景色ですこれで高くなければ最高なんですけどね

ダム下を見るとやっぱり高い
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
(足裏は冷や汗でびっしょりのTでした)

ダム湖は渇水でかなり水量が減っています。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

一通りダムを見学したあとは湯西川ダムの管理支所に行ってスタンプを押させてもらってダムカードをGETします❗

Yちゃんスタンプが全部集まったので事務所の人に台紙をみせてダムカードホルダーをもらいます。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
日光ブランドなんですね⁉

此方が鬼怒川4ダムのダムカードです。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
(ホルダーに入れてあります)

Yちゃん鬼怒川4ダムコンプリートおめでとう
(ダム好きな女子ってどうなんでしょうか?)

鬼怒川4ダムを無事制覇しました。
目的も達成したので湯西川ダムを後にしてドライブがてら那須高原に向かうことにしました。

しかし途中の『湯西川道の駅』でまたも寄り道です。
(元々道の駅好きなのでどうも寄ってしまいます)
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
実は前回湯西川の道の駅に来たときに乗れなかった水陸両用バスに乗るのが元々湯西川に来た一番の目的だったんですが折からの渇水で運休が続いていて乗れなかったんです⤵
YちゃんもH姉も楽しみにしていたので残念ですが仕方ありませんね。

そんなわけで湯西川道の駅では買い物だけして帰ることになりました。

Yちゃんは足湯に入ってます。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
そして朝飯あんなに食べたのにまた『ばんだい餅』を食べるYちゃんです。

道の駅を出て那須に向かいます。
そして男鹿川沿い走っているとワサビ屋さんを発見したのでまたまた寄り道です。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

ワサビ屋さん直営のお店みたいです。
ワサビソフトクリームも売っていたので購入してみると衝撃的な商品でした⁉
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
なんとワサビを練り込んであるんじゃなくて刷った生ワサビをそのままソフトクリームに乗っけて食べるという中々衝撃的なアイスでした
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
かみさんいわく結構美味しいとのことです。
何よりワサビが刷りたてで美味しいので(しかも鮫皮の刷り器)ワサビ好きのかみさんはお気に入りでした。

美味しいお水も飲めますよ
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
独鈷沢わさび園は親切なおばあちゃん達がやっているお店です。ご馳走さまでした

そのあとは山道をドライブすること一時間弱ほどで塩原をぬけて那須に到着です。
那須では行きのSAでもらってきた那須クーポンブックに載っていた『那須渓流パーク』でウォーターボールをすることにしました。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
那須渓流パークに到着です。
夏休みの土曜日ということもあって結構混んでめした。

早速ウォーターボールをやってみることにします。
挑戦者はH姉とYちゃん✌
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
ボールに入った後に空気を入れてもらい膨らんだらプールにレッツゴー❗
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

ボールの中で転がる二人(笑)
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

頑張れば立てます
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
10分間ですが二人とも大騒ぎでしたよ。
気分はハムスターですね。

H姉はバンジートランポリンにも挑戦です。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
バンドを付けて開始です。

結構高く飛びます。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
大騒ぎの女子大生

今度はイワナの掴み取りに挑戦するYちゃんとH姉です。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
素早くて中々捕まりません。

テンカラならすぐ釣れそうなんですけど…
手掴みですからね
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
しかしH姉がなんとか一匹GETしました❗
さすがお姉ちゃんです。Yちゃんは結局捕まえられなくて不機嫌でした。

Tとかみさんは暑くて疲れたので水分補給です
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
※ノンアルコールビールです

H姉とYちゃんは人工芝そりへ
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

結構スピードでます。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
何故か途中で曲がってしまうH姉?下手くそです(笑)
Yちゃんのほうが真っ直ぐ滑れて上手でしたよ。

一通り遊んで時間も四時近くなったので渓流パークを後にして帰路に着くことにしました。

しかし寄り道大好きなT一家です。
渓流パークを出て直ぐのところにある手作りハム,ソーセージのお店『キングハム』さんにはいります。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
お買い得品があったので沢山買ってしまいました。

そのあとも那須のジェラートのお店『ベルナール』さんでジェラートを食べます。
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
(全国ジェラートコンテスト3位入賞のお店です)

H姉のジェラート
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~

Yちゃんのジェラート 
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~
二人とも今回の旅で氷菓系いくつたべているんでしょうか❔

最後は那須お菓子の城でお買い物して高速に乗りました。
高速でもSAに立ち寄りながらの帰路でしたが渋滞もなく快適なドライブで無事帰宅しました。

H姉もYちゃんもかみさんもとても楽しかったみたいでいい旅行になりました
家族で行く旅行は最高ですね✌

最後まで読んでくれてありがとうございます


タグ :家族旅行
  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(家族旅行)の記事画像
甲府湯村温泉家族旅行 ~鬼滅の刃信玄餅は買えなかった~
アクアマリンふくしま家族旅行 ~GoToトラベル使ってみた~
キャンベルタウン野鳥の森へ
三依渓流つり場で釣り&BBQ ~久しぶりの餌釣り~
夏休み家族旅行 ~大人の時間編!?~
夏休み家族旅行 ~アクアマリンいなわしろカワセミ館編~
同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 甲府湯村温泉家族旅行 ~鬼滅の刃信玄餅は買えなかった~ (2020-12-15 08:08)
 アクアマリンふくしま家族旅行 ~GoToトラベル使ってみた~ (2020-10-12 13:10)
 キャンベルタウン野鳥の森へ (2020-08-24 09:29)
 三依渓流つり場で釣り&BBQ ~久しぶりの餌釣り~ (2020-08-20 19:29)
 夏休み家族旅行 ~大人の時間編!?~ (2020-08-19 08:16)
 夏休み家族旅行 ~アクアマリンいなわしろカワセミ館編~ (2020-08-17 20:09)
Posted by ノムリエT at 17:43│Comments(0)家族旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
湯西川温泉家族旅行とダムツアー ~鬼怒川4ダム制覇と渓流パーク編~