ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2020年05月31日

駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~

ノムリエTです。


※今回の記事は生々しい画像が含まれています。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。


昨日、有害鳥獣駆除の罠に鹿が掛かりました。

休日なので朝からテンカラをしようかと表に出たらスマホに着信が電話を出ると…

「罠に鹿が掛かってんぞ!」

と駆除を依頼された方からご連絡が入りました。
(入渓延期w)

同僚のT.T隊員に連絡を入れるも連絡が付かず、家に呼びにいっても出ないので、とりあえず1人で現場へ急行します。

掛かっていたのは雌の鹿でした。
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
(前肢にくくりが掛かってます)

とりあえず止める道具は持ってきたので、自分で止めようかと思っていたら、T.T隊員と連絡が取れて、直ぐ来てくれることになりました。

あんまり大きくない雌鹿なので鼻くくりで刺し止めしようかとも思ったのですが、せっかく銃を持ってきてくれたので撃って貰うことにしました。
(銃弾も高いから刺し止めの方が経済的)

狙いを付けてT.T隊員が撃ちますが、マ◯リックスばりにスッーと頭を下げて避ける鹿…そして2発目も同じようにかわします。
(決してT.T隊員の腕のせいではない、多分)

マ◯リックス鹿を仕止めるために至近迄近いてから3発目を発射して、三度目の正直で止めに成功となりました。

止めたら素早く血抜きをします。
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
(胸にナイフを入れます)

そして罠を外します。
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
(獲物が暴れてワイヤーが拗れて外すの大変)

鹿を運び出そうとしたら腹が動いてます。どうも子持ちだったようです…
(実質2頭分駆除したことになるな)

今回駆除した雌鹿です。
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
(喉元を撃ち抜いていました)

捕れた鹿は有害駆除申請の為の撮影をしてから、搬送して解体作業を行いました。

申請用に日付を入れた鹿。
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
(実際の画像は標識や物差しも一緒に写す)

解体した鹿は肉質がいい個体でいいお肉が取れました。
(解体担当は三依の解体職人T.T隊員)

今回捕った鹿の背ロース肉。
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~
(春の雌鹿なので癖がなくて旨いはず)

鹿駆除が終了後に渓へと向かったノムリエTでした。
(釣行記はまた次回)



  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(狩猟見習い)の記事画像
今年は鹿が大猟です。
久しぶりにイノシシを捕獲した。
牡鹿ゲットしました! ~今年の初獲物~
デカイ牡鹿が捕れました。
鹿が獲れました。 ~美味しく食べるには血抜きが重要~
鹿のスカルをハンティングトロフィーにしました。
同じカテゴリー(狩猟見習い)の記事
 今年は鹿が大猟です。 (2022-03-05 08:49)
 久しぶりにイノシシを捕獲した。 (2022-02-18 02:49)
 牡鹿ゲットしました! ~今年の初獲物~ (2022-01-06 06:45)
 デカイ牡鹿が捕れました。 (2021-12-01 06:06)
 鹿が獲れました。 ~美味しく食べるには血抜きが重要~ (2021-11-09 08:07)
 鹿のスカルをハンティングトロフィーにしました。 (2021-10-29 20:54)
この記事へのコメント
ノムリエさん近々Xデーしましょう!駅前には言ってあります。確定でないですが11〜あたりでーす
Posted by ツネブタ at 2020年06月05日 22:06
ツネさんコメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。三依にお越しの際にはご連絡ください。
Xデーで飲めるの楽しみです。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年06月06日 07:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
駆除罠に雌鹿が掛かりました。 ~銃弾を避ける鹿~