2018年01月16日
小菅冬季釣り場で釣り初め
ノムリエTです。
1月14日の日曜にタツおうさんと今年初のテンカラ釣行に行ってきました。
小菅に着いたのは10時前でしたが気温はまだ氷点下と肌寒い日でした。
(最高気温2℃だったかな?)
廣瀬屋さんで釣り券を買ってビレッジ側の冬季釣り場へ入りました。
寒さのせいかこの時間でも先着でした。

(水温は2℃…)
取り合えず16番のビーズヘッド粗毛鉤を付けて釣り初めるも低水温で喰いが渋いのかスレているのか止水エリアでは反応なし…
止水では厳しそうなので下流の流れの有るところに移動します。
堰堤の下へ移動


(所々氷結しています)
ダメ元で毛鉤を流していくと堰堤下の瀬尻で出てくれました。
今年の初釣果!

(寒さにも負けない元気なニジでした)
しかしその後は反応なしなので頭首工側へ移動すると結構ライズしています。
それなのにテンカラの16番毛鉤には見向きもしません。
(極少の小さい虫を食べてるようです)
なんか悔しいので手持ちで一番小さい18番の普通毛鉤に付け替えて水面を引いて誘いをかけるとパクッと喰ってくれました。
無事ネットイン

(低水温でも普通毛鉤に出てくれました)
しかし頭首工側は日が当たらず流石の暑がり親父のノムリエTも体が冷えて来たので一時撤退して廣瀬屋旅館へ昼飯を食べに行きました。
(勿論食べたのは豚丼大盛りです)
昼飯の後は後半戦を1時間位してから帰路へ付きました。
(釣果は1尾)
釣り初めの小菅冬季釣り場は寒かったですが何とか魚の顔を見れて良かったです。
無事今年の初釣りが出来て嬉しいノムリエTでした。
1月14日の日曜にタツおうさんと今年初のテンカラ釣行に行ってきました。
小菅に着いたのは10時前でしたが気温はまだ氷点下と肌寒い日でした。
(最高気温2℃だったかな?)
廣瀬屋さんで釣り券を買ってビレッジ側の冬季釣り場へ入りました。
寒さのせいかこの時間でも先着でした。

(水温は2℃…)
取り合えず16番のビーズヘッド粗毛鉤を付けて釣り初めるも低水温で喰いが渋いのかスレているのか止水エリアでは反応なし…
止水では厳しそうなので下流の流れの有るところに移動します。
堰堤の下へ移動


(所々氷結しています)
ダメ元で毛鉤を流していくと堰堤下の瀬尻で出てくれました。
今年の初釣果!

(寒さにも負けない元気なニジでした)
しかしその後は反応なしなので頭首工側へ移動すると結構ライズしています。
それなのにテンカラの16番毛鉤には見向きもしません。
(極少の小さい虫を食べてるようです)
なんか悔しいので手持ちで一番小さい18番の普通毛鉤に付け替えて水面を引いて誘いをかけるとパクッと喰ってくれました。
無事ネットイン

(低水温でも普通毛鉤に出てくれました)
しかし頭首工側は日が当たらず流石の暑がり親父のノムリエTも体が冷えて来たので一時撤退して廣瀬屋旅館へ昼飯を食べに行きました。
(勿論食べたのは豚丼大盛りです)
昼飯の後は後半戦を1時間位してから帰路へ付きました。
(釣果は1尾)
釣り初めの小菅冬季釣り場は寒かったですが何とか魚の顔を見れて良かったです。
無事今年の初釣りが出来て嬉しいノムリエTでした。
この記事へのコメント
ノムリエTさん
初テンカラおめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年も楽しいテンカラ釣行の一年にしましょう!!
初テンカラおめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年も楽しいテンカラ釣行の一年にしましょう!!
Posted by タツおう
at 2018年01月16日 22:52

タツおうさんコメントありがとうございます。
しかし寒い1日でしたね魚の活性より我々の活性が上がらない状態でした(笑)
先ずは釣り初め無事に終了して良かったです。
今年も1年宜しくお願いします。
しかし寒い1日でしたね魚の活性より我々の活性が上がらない状態でした(笑)
先ずは釣り初め無事に終了して良かったです。
今年も1年宜しくお願いします。
Posted by ノムリエT
at 2018年01月17日 05:58

はじめまして。山梨の七味と言います。昨年よりブログ読ませてもらってました。日曜日私も小菅で釣りしてまして、もしかしたらブログのお二人かなとか思っていたのですがやはりそうだったのですね。あの日はライズしてはいるけど反応悪いし沈めても反応悪いし難しい一日でした。でも冬にテンカラ出来るのはやっぱり楽しいですね。
Posted by 七味 at 2018年01月19日 16:28
七味さんはじめまして
ブログ覗いていただきありがとうございます。
先日小菅冬季釣場でテンカラをされていたのが七味さんだったのですね。
今度お会いしたら気軽にお声がけください(^-^)/
これからも宜しくお願いします。
ブログ覗いていただきありがとうございます。
先日小菅冬季釣場でテンカラをされていたのが七味さんだったのですね。
今度お会いしたら気軽にお声がけください(^-^)/
これからも宜しくお願いします。
Posted by ノムリエT
at 2018年01月19日 21:59

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。