2019年05月14日
男鹿の湯
ノムリエTです。
三依に来て一月半になりボチボチこちらの暮らしにも慣れてきました。
そんなTが最近はまってるのは仕事帰りの温泉です。
塩原や湯西川も近いので温泉には困りません。
なかでもよく行くのが歩いても行ける男鹿の湯さんです。
泉質は硫酸塩泉

(少しぬるめでゆっくり入れます)
露天はないけど大きな窓の内湯があって眺めもいいです。
清潔でおしゃれな浴室

(入浴料は大人600円)
ほんのりと硫黄や石油香がして体がじんわりと暖まるお湯でT好みです。
(白濁した硫黄泉は苦手)
脱衣場も綺麗です。

(ラウンジには無料マッサージチェアもあります)
ダイニングバーも併設してるので湯上がりに生ビールを一杯飲んで帰ることできるの嬉しいです。
(Tの場合一杯じゃすまないけどねw)
ちなみに三依で夜飲める場所はここだけだったりします(笑)
歩いて温泉に行けるノムリエTでした。
三依に来て一月半になりボチボチこちらの暮らしにも慣れてきました。
そんなTが最近はまってるのは仕事帰りの温泉です。
塩原や湯西川も近いので温泉には困りません。
なかでもよく行くのが歩いても行ける男鹿の湯さんです。
泉質は硫酸塩泉

(少しぬるめでゆっくり入れます)
露天はないけど大きな窓の内湯があって眺めもいいです。
清潔でおしゃれな浴室

(入浴料は大人600円)
ほんのりと硫黄や石油香がして体がじんわりと暖まるお湯でT好みです。
(白濁した硫黄泉は苦手)
脱衣場も綺麗です。

(ラウンジには無料マッサージチェアもあります)
ダイニングバーも併設してるので湯上がりに生ビールを一杯飲んで帰ることできるの嬉しいです。
(Tの場合一杯じゃすまないけどねw)
ちなみに三依で夜飲める場所はここだけだったりします(笑)
歩いて温泉に行けるノムリエTでした。
この記事へのコメント
ご近所に渓流、そして温泉
もう天国じゃないですか!
温泉後の生ビールがあるなんて完璧ですよ(笑)
もう天国じゃないですか!
温泉後の生ビールがあるなんて完璧ですよ(笑)
Posted by モンタナ
at 2019年05月17日 15:15

モンタナさんコメントありがとうございます。
仕事帰りに渓流→温泉→生ビールのコンボも可能です。
もう都会には戻れない⁉️
仕事帰りに渓流→温泉→生ビールのコンボも可能です。
もう都会には戻れない⁉️
Posted by ノムリエT
at 2019年05月18日 18:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。