2017年07月05日
もち麦で餅はつくれない⁉ ~麦餅は失敗でした~
ノムリエTです。
先日家に帰ってくると何やら郵便受けに怪しげなレジ袋が掛けてありました。
何かと思って見てみるとタツおうさんの小菅土産が入っていました。
中にはこんなものが


(小菅村の道の駅こすげで買ってきてくれたそです)
そしてタツおうさんから「これを使って何かを作りブログにアップせよ」と指令がメールで入ります(笑)
と言うわけで何かを作らないとタツおう号の助手席に乗せてもらえなくなるかもしれないので(?)昨日頂いた『もち麦』を使って何かを作ることにしました。
麦飯とか麦のリゾットとかだとタツおうさんからダメ出しが入りそうなのでホームベーカリーを使って麦餅を作って見ることにしました。
正直麦餅なんて聞いたことないんですが(知ってる人居たら教えて下さい)もち麦というからには餅を作れる麦なんだろうとの浅はかな考えから麦餅に挑戦してみました。
(アホですねw)
とは言えもち麦だけで餅が作れるとも思わないのでもち米2合:もち麦1合の分量で作ってみます。
Tのホームベーカリーはもち米を吸水させずに餅を作るタイプなんですが麦は固いイメージがあるので一応洗麦(?)した後に30分程吸水させてみました。
吸水中のもち麦

(餅になるでしょうか?)
吸水後にもち米と混ぜてホームベーカリーの釜に投入して3合なので水を270mL入れて(説明書の餅3合分の水量)スタートボタンを押します。
1時間40分後出来上がり音がピーピーなったので早速開けてみます。
(上手く出来てるでしょうか?)
んッ?なんか変です。
麦粒がそのまま残ってます(汗)
こんなのが出来ていました

(なんか豆餅みたい)
取り合えず取り出して伸してみました。
麦餅完成

(なんかブツブツしてますね)
食べた感じは麦が粒のまま残っていて餅に麦粒を混ぜた感じである意味麦餅です。
ただ麦が餅になってないので餅の部分はほぼ普通のお餅です。しかも麦が混ざってないため餅部分は柔らかめです。
食べれないことはないけど麦混ぜる必要もなかったという出来栄えです。
まあ雑穀餅といえば食べれないことはないけど美味しいかといつと微妙なところです。
これは失敗の部類ですね。
結論からいうともち麦は餅にはなりません。
残りのもち麦は麦飯にして食べることにします。
この麦餅はこんどタツおうさんに会ったときプレゼントしてみようと決めたノムリエTです。
先日家に帰ってくると何やら郵便受けに怪しげなレジ袋が掛けてありました。
何かと思って見てみるとタツおうさんの小菅土産が入っていました。
中にはこんなものが


(小菅村の道の駅こすげで買ってきてくれたそです)
そしてタツおうさんから「これを使って何かを作りブログにアップせよ」と指令がメールで入ります(笑)
と言うわけで何かを作らないとタツおう号の助手席に乗せてもらえなくなるかもしれないので(?)昨日頂いた『もち麦』を使って何かを作ることにしました。
麦飯とか麦のリゾットとかだとタツおうさんからダメ出しが入りそうなのでホームベーカリーを使って麦餅を作って見ることにしました。
正直麦餅なんて聞いたことないんですが(知ってる人居たら教えて下さい)もち麦というからには餅を作れる麦なんだろうとの浅はかな考えから麦餅に挑戦してみました。
(アホですねw)
とは言えもち麦だけで餅が作れるとも思わないのでもち米2合:もち麦1合の分量で作ってみます。
Tのホームベーカリーはもち米を吸水させずに餅を作るタイプなんですが麦は固いイメージがあるので一応洗麦(?)した後に30分程吸水させてみました。
吸水中のもち麦

(餅になるでしょうか?)
吸水後にもち米と混ぜてホームベーカリーの釜に投入して3合なので水を270mL入れて(説明書の餅3合分の水量)スタートボタンを押します。
1時間40分後出来上がり音がピーピーなったので早速開けてみます。
(上手く出来てるでしょうか?)
んッ?なんか変です。
麦粒がそのまま残ってます(汗)
こんなのが出来ていました

(なんか豆餅みたい)
取り合えず取り出して伸してみました。
麦餅完成

(なんかブツブツしてますね)
食べた感じは麦が粒のまま残っていて餅に麦粒を混ぜた感じである意味麦餅です。
ただ麦が餅になってないので餅の部分はほぼ普通のお餅です。しかも麦が混ざってないため餅部分は柔らかめです。
食べれないことはないけど麦混ぜる必要もなかったという出来栄えです。
まあ雑穀餅といえば食べれないことはないけど美味しいかといつと微妙なところです。
これは失敗の部類ですね。
結論からいうともち麦は餅にはなりません。
残りのもち麦は麦飯にして食べることにします。
この麦餅はこんどタツおうさんに会ったときプレゼントしてみようと決めたノムリエTです。
Posted by ノムリエT at 19:53│Comments(0)
│クッキング&グルメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。