ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2017年05月14日

5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~

ノムリエTです。

昨日タツおうさん と小菅に行ってきました。

いつものようにタツおうさんに迎えにきてもらって小菅に着いたのが7時半位でしたが朝から生憎の雨です。
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
(小菅の朝恒例ビレッジ入口でトイレタイムw)

林道登って行くと鹿がお出迎え
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
(鹿肉食べた~い)


雄滝の下流からで釣ったけど先行者有りでイマイチ出が悪くヤマメとイワナ一匹づつだけの釣果でした。
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
(サイズもイマイチ)

雨も酷いので雄滝まで行って納竿しました。
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
(滝の真ん中の岩が雄滝のアレ)

雄滝の名前は滝の真ん中にある岩が男性のシンボルに似ているからついたらしいけど確かにご立派です(笑)
ちなみに飛沫を浴びると子宝に恵まれると言われていますがT家はもう結構でございます(^-^;
(結構浴びたけどねタツおうさんもw)

雨でやる気も出ないのでお昼にしようと廣瀬屋さんに行ったら団体さんが入っていてランチ中止で大ショックです(泣)

仕方ないので道の駅こすげで昼飯を取ることにしました。
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
(雨で空いてました)

ざるそば食べたけど廣瀬屋さんに比べると道の駅は全体的にコスパ悪いんですよね。
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
(こちらは麦五平餅)

ご飯食べてから小菅の湯に浸かってゆっくりとしました。
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~
ヌメリの有るアルカリ泉でお肌がツルツルになります。
タツおうさんと二人でゆっくりと1時間以上温泉に浸かってリラックス、極楽タイムでした。

雨でイマイチの釣行でしたがタツおうさんと二人で温泉でのんびりするのもいいものでした。
早目の帰りで途中酒まんじゅうを買ったりしながらの帰路でした。

テンカラもいいけど温泉も大好きなノムリエTです。


タグ :釣行
  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月13日小菅テンカラ釣行 ~雄滝のアレはデカかった~