2017年07月09日
久しぶりに毛鉤巻き ~セメントが揮発していました~
ノムリエTです。
頸椎症になってから渓に入っていませんが来週末はいよいよ安曇野渓流会の交流会なのでそれまでには少し良くなってもらいたいものです。
釣行には行けていませんが少し道具を整理しようと思い毛鉤ケースを見てみると毛鉤が殆んど入っていません。実は頸椎症とか関係なく1ヶ月半位毛鉤を巻いた記憶がないノムリエTです。
右手の痺れがあるなかで毛鉤を巻くのもどうかなと思いますが毛鉤がないとテンカラは出来ないので(最悪タツおうさんに貰えばいいのですが)痛くなってきたら止めればいいと思い久しぶりに毛鉤巻きに取りかかります。
しかし巻いて最後にセメントを付けようと思ったらセメントの蓋がしまっていません…
もしや⁉と思いセメントをニードルに付けてみるとゼリー状になっていました(T-T)
濃厚になりすぎたセメント・・・

(ネバネバしてます)
使った後は蓋を絞めないといけませんね。
揮発したセメントは粘度が有りすぎて糸を引いてしまい使い辛いし薄め液もないので取り合えず瞬間接着剤で毛鉤巻きをします。
(瞬間接着剤と爪楊枝でも問題ないのですけど)
右手が少々ピリピリしますがそんなに問題なく毛鉤を巻くことが出来ました。
30分くらい巻いたら右手より巻くのが面倒臭くなってきてしまい毛鉤巻きを終了しました。
(根気のないノムリエTw)
久々に巻いた毛鉤達です。

(久しぶりかあまり上手く巻けなかったです)
これで毛鉤ケースもソコソコ埋まったので近日中にもう一回毛鉤巻きをすれば週末迄には毛鉤ケースを満杯に出来るでしょう。
使った物はキチンと仕舞わないといけないと四十路を随分過ぎてから改めて思ったノムリエTです。
頸椎症になってから渓に入っていませんが来週末はいよいよ安曇野渓流会の交流会なのでそれまでには少し良くなってもらいたいものです。
釣行には行けていませんが少し道具を整理しようと思い毛鉤ケースを見てみると毛鉤が殆んど入っていません。実は頸椎症とか関係なく1ヶ月半位毛鉤を巻いた記憶がないノムリエTです。
右手の痺れがあるなかで毛鉤を巻くのもどうかなと思いますが毛鉤がないとテンカラは出来ないので(最悪タツおうさんに貰えばいいのですが)痛くなってきたら止めればいいと思い久しぶりに毛鉤巻きに取りかかります。
しかし巻いて最後にセメントを付けようと思ったらセメントの蓋がしまっていません…
もしや⁉と思いセメントをニードルに付けてみるとゼリー状になっていました(T-T)
濃厚になりすぎたセメント・・・

(ネバネバしてます)
使った後は蓋を絞めないといけませんね。
揮発したセメントは粘度が有りすぎて糸を引いてしまい使い辛いし薄め液もないので取り合えず瞬間接着剤で毛鉤巻きをします。
(瞬間接着剤と爪楊枝でも問題ないのですけど)
右手が少々ピリピリしますがそんなに問題なく毛鉤を巻くことが出来ました。
30分くらい巻いたら右手より巻くのが面倒臭くなってきてしまい毛鉤巻きを終了しました。
(根気のないノムリエTw)
久々に巻いた毛鉤達です。

(久しぶりかあまり上手く巻けなかったです)
これで毛鉤ケースもソコソコ埋まったので近日中にもう一回毛鉤巻きをすれば週末迄には毛鉤ケースを満杯に出来るでしょう。
使った物はキチンと仕舞わないといけないと四十路を随分過ぎてから改めて思ったノムリエTです。
Posted by ノムリエT at 12:09│Comments(0)
│テンカラ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。