2019年12月16日
富田刃物 仁作山刀を購入
ノムリエTです。
富田刃物の『仁作 山刀』を購入しました。
こちらが山刀

(木柄タイプ、樹脂柄もあるらしい)
この仁作山刀は以前購入した仁作陸刀と同じ富田刃物製です。陸刀が使い勝手が良く重宝しているので同じメーカーの山刀を買いました。
(陸刀は狩猟の解体や薪割りに大活躍)
刃はこんな感じ


(後ろには目盛りがついてます)
実はこれ、くくり罠設置用に買ったのですが、これが大正解でした。
くくり罠は構造上、設置するときに罠を地中に埋めるのですが根が貼っていたりすると穴が掘りにくいのです。
スコップとかだと根が引っ掛かってうまく掘れないのですが山刀だと刃で根を切れるので穴掘りがとても楽なうえ目盛りが付いているので罠にジャストフィットする深さに掘ることができます。
(形状的に放血にも使えるかも?)
来年始めようと考えてる山菜取りやキノコ取りにも使えそうですね。
仁作シリーズがお気に入りのノムリエTでした。
富田刃物の『仁作 山刀』を購入しました。
こちらが山刀

(木柄タイプ、樹脂柄もあるらしい)
この仁作山刀は以前購入した仁作陸刀と同じ富田刃物製です。陸刀が使い勝手が良く重宝しているので同じメーカーの山刀を買いました。
(陸刀は狩猟の解体や薪割りに大活躍)
刃はこんな感じ


(後ろには目盛りがついてます)
実はこれ、くくり罠設置用に買ったのですが、これが大正解でした。
くくり罠は構造上、設置するときに罠を地中に埋めるのですが根が貼っていたりすると穴が掘りにくいのです。
スコップとかだと根が引っ掛かってうまく掘れないのですが山刀だと刃で根を切れるので穴掘りがとても楽なうえ目盛りが付いているので罠にジャストフィットする深さに掘ることができます。
(形状的に放血にも使えるかも?)
来年始めようと考えてる山菜取りやキノコ取りにも使えそうですね。
仁作シリーズがお気に入りのノムリエTでした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。