2021年03月08日
プロックスストッキングウェーダーを購入 ~ウェーダーを新調~
ノムリエTです。
昨シーズン末の釣行の時位から、ストッキングウェーダーのくるぶし辺りが浸水している気配がありました。
一度水密テストをしたら水が漏れてきたので、御臨終となってしまいました。
(3シーズン持ったので寿命かな)
そんなわけでウェーダーを新調することにしました。
ウェーダーは消耗品だと思っているのと、予算の兼ね合いで同じプロックスのを買うことにしました。
(安いから駄目になったら買い直せるし)
楽天で探してみたらプロックスの透湿ストッキングウェーダーの3Lが有ったので、ポチりました。
(生地は東レのブリザテック)
届いたおニューのウェーダーです。

(お値段は11770円税込也)
前に使っていたタイプからリニューアルした様で品番が若干違ってました。
(PX5794→PX325)
サイズは前のとメーカー同じなので問題なしでした。
これで解禁準備もOKです。
(男鹿川は3月21日(日)解禁!)
解禁が待ち遠しいノムリエTでした。
昨シーズン末の釣行の時位から、ストッキングウェーダーのくるぶし辺りが浸水している気配がありました。
一度水密テストをしたら水が漏れてきたので、御臨終となってしまいました。
(3シーズン持ったので寿命かな)
そんなわけでウェーダーを新調することにしました。
ウェーダーは消耗品だと思っているのと、予算の兼ね合いで同じプロックスのを買うことにしました。
(安いから駄目になったら買い直せるし)
楽天で探してみたらプロックスの透湿ストッキングウェーダーの3Lが有ったので、ポチりました。
(生地は東レのブリザテック)
届いたおニューのウェーダーです。

(お値段は11770円税込也)
前に使っていたタイプからリニューアルした様で品番が若干違ってました。
(PX5794→PX325)
サイズは前のとメーカー同じなので問題なしでした。
これで解禁準備もOKです。
(男鹿川は3月21日(日)解禁!)
解禁が待ち遠しいノムリエTでした。
この記事へのコメント
解禁に向けて準備OKですね。
テンカラ専用地区楽しみですね。
昨シ-ズンは30分程度しか釣りができなかったので、今年は5日ぐらいは釣りがしたいです。
テンカラ専用地区楽しみですね。
昨シ-ズンは30分程度しか釣りができなかったので、今年は5日ぐらいは釣りがしたいです。
Posted by seiichi at 2021年03月09日 10:08
seiichiさんコメントありがとうございます。
解禁に合わせてテンカラ専用区間もオープンするので本当に楽しみです。
seiichiさんも沢山釣りができるといいですね。
また先日はお気遣いいただきありがとうございます。
今シーズン宜しくお願い致します。
解禁に合わせてテンカラ専用区間もオープンするので本当に楽しみです。
seiichiさんも沢山釣りができるといいですね。
また先日はお気遣いいただきありがとうございます。
今シーズン宜しくお願い致します。
Posted by ノムリエT
at 2021年03月10日 04:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。