2018年12月12日
川越水上公園釣行 ~メタボなニジマス~
ノムリエTです。
テンカラ大王石垣先生のデモが行われた12/9(日)の川越水上公園での釣行です。
石垣先生のデモが始まるまでバーブレスフック普及協会のNさんと釣りをしました。
入ったのは流水プールエリア

(ここだけテンカラOK)
濁った水質なのでアタリが取りにくいのでNさんが「付けたほうがいいですよ」とインジケーターを貸してくれたので装着します。
インジケーター初使用

(Nさんのフライ道具から借用)
ラインの動きではなくインジケーター見てればアタリ分かるので非常に楽です。
早速インジケーターが沈み込んだのにアワセると中々いい引きしています。ソコソコ大きそうなのですがネットを忘れたのでNさんのネットで取り込んで貰いました。
メタボなニジマスでした。

(何喰ってるの?)
先週の小菅冬季釣り場といい何故かメタボな魚がよく釣れます(笑)
(どうも釣り人に似るようでww)
その後はちょっとしたハプニングも有ったので釣りは早目に切り上げたので釣果はこの1尾だけでした。
釣りの後、石垣先生のデモを見ていたらインジケーターでの釣りを紹介されていましたが確かにインジケーター付けるとこの時期は釣りやすいですね。
釣った魚と同じでメタボなノムリエTでした。
テンカラ大王石垣先生のデモが行われた12/9(日)の川越水上公園での釣行です。
石垣先生のデモが始まるまでバーブレスフック普及協会のNさんと釣りをしました。
入ったのは流水プールエリア

(ここだけテンカラOK)
濁った水質なのでアタリが取りにくいのでNさんが「付けたほうがいいですよ」とインジケーターを貸してくれたので装着します。
インジケーター初使用

(Nさんのフライ道具から借用)
ラインの動きではなくインジケーター見てればアタリ分かるので非常に楽です。
早速インジケーターが沈み込んだのにアワセると中々いい引きしています。ソコソコ大きそうなのですがネットを忘れたのでNさんのネットで取り込んで貰いました。
メタボなニジマスでした。

(何喰ってるの?)
先週の小菅冬季釣り場といい何故かメタボな魚がよく釣れます(笑)
(どうも釣り人に似るようでww)
その後はちょっとしたハプニングも有ったので釣りは早目に切り上げたので釣果はこの1尾だけでした。
釣りの後、石垣先生のデモを見ていたらインジケーターでの釣りを紹介されていましたが確かにインジケーター付けるとこの時期は釣りやすいですね。
釣った魚と同じでメタボなノムリエTでした。
この記事へのコメント
卵持ちかもしれません
Posted by Ken at 2018年12月12日 20:32
Kenさんコメントありがとうございます。
なるほど卵持ちですか、あのお腹も納得します。でもプールじゃ産卵できませんね(泣)
なるほど卵持ちですか、あのお腹も納得します。でもプールじゃ産卵できませんね(泣)
Posted by ノムリエT
at 2018年12月13日 05:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。