2021年07月13日
豪雨で男鹿川増水 ~テンカラ専用区も増水です~
ノムリエTです。
一昨日、昨日と2日続けて、三依で集中豪雨がありました。
その影響で男鹿川もかなり増水しました。
昨夕の落合橋からの様子です。

(カフェオレ色の大増水)
三依テンカラ専用区もかなり水が出ました。
一昨日の増水が引き始めて来たと思ったら、また増水してしまいました。
昨日の午前中は引き始めてきたのですが…

(魚も流されず泳いでいました)
午後の豪雨でまた大増水です。

(専用区最下流地点の出会い)
三依渓流つり場さんも被害を受け、しばらく休業だそうです。
テンカラ専用区の魚が無事なことを祈るノムリエTでした。
一昨日、昨日と2日続けて、三依で集中豪雨がありました。
その影響で男鹿川もかなり増水しました。
昨夕の落合橋からの様子です。

(カフェオレ色の大増水)
三依テンカラ専用区もかなり水が出ました。
一昨日の増水が引き始めて来たと思ったら、また増水してしまいました。
昨日の午前中は引き始めてきたのですが…

(魚も流されず泳いでいました)
午後の豪雨でまた大増水です。

(専用区最下流地点の出会い)
三依渓流つり場さんも被害を受け、しばらく休業だそうです。
テンカラ専用区の魚が無事なことを祈るノムリエTでした。
この記事へのコメント
ああああ カフェオレ!今週末ぐらいに
C&Rの上流にフライフィシングで入ろうか
(釣れなかった時の為に懐にテンカラロッドで
C&Rも?)
と思っていたのですが ちょっと厳しいですね。
様子見してから 沢釣りに行かせてもらいます。
C&Rの上流にフライフィシングで入ろうか
(釣れなかった時の為に懐にテンカラロッドで
C&Rも?)
と思っていたのですが ちょっと厳しいですね。
様子見してから 沢釣りに行かせてもらいます。
Posted by こうたろう at 2021年07月13日 20:59
こうたろうさんコメントありがとうございます。
見通沢は水引くの早いので、この後豪雨等がなければ週末には回復するのではと思います。魚達が流されていないといいのですが。
見通沢は水引くの早いので、この後豪雨等がなければ週末には回復するのではと思います。魚達が流されていないといいのですが。
Posted by ノムリエT
at 2021年07月14日 05:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。