2016年05月05日
小菅家族旅行二日目&小菅川釣行
前日早く寝たため家族がまだ寝てる早朝5時に目が覚め? 時間が勿体ないので家族が起きる前に少し釣りをすることにしました。
嘘です計画的に起きました(笑)
旅館で作ってもらったお握り弁当を手に小菅川に
向かいます。
ここから入渓

今日のTのテンカラ仕掛けは宇崎日進2wayに
3号のレベルライン3,6m位にフロロのハリス1m位に自作のバーコード毛鉤14番付けたもの
Tは基本C&Rなので毛鉤はバーブレスです。
途中ライズがあるも自分の毛鉤を中々喰わえて
くれません。まだまだ腕が悪いですね⤵
諦めずに丹念にポイントに毛鉤を打ち込んで行くと、ようやくでました。

自分と同じメタボなイワナ(笑)
その後もう1尾追加して

時計を見ると7時半なのでそろそろ家族が
待ってるので退渓
廣瀬屋旅館さんに戻ると子供も早くから起きてた
みたいで待ちくたびれてました。

みんなごめんなさいm(__)m
廣瀬屋旅館さんをチェックアウトして
小菅フィッシングビレッジへ

Yちゃん中々決まってます

しかし中々釣れません
しばらくすると放流に来てくれてH姉は次々つります。
そうするとYちゃんも

釣れました❗父親よりセンスがあります(親バカ)
その後Yちゃんは2匹追加してH姉は7匹追加して
合計10匹で終了しました。
Tは餌付け替えと針はずし役なので見てるだけでした。
その後廣瀬屋旅館さんに戻ってランチにしました。
Tはよちよちヤマメ定食

本ワサビを自分ですってつくるワサビタルタルソースが絶品❗取れ立ての山菜小鉢も最高です。
お昼を食べたあとは風も強くなってきたので早めの帰路につきました。
道中は娘ふたりは爆睡でした。
テンカラしつつ家族サービスも出来た一石二鳥!?の旅行でした。
嘘です計画的に起きました(笑)
旅館で作ってもらったお握り弁当を手に小菅川に
向かいます。
ここから入渓

今日のTのテンカラ仕掛けは宇崎日進2wayに
3号のレベルライン3,6m位にフロロのハリス1m位に自作のバーコード毛鉤14番付けたもの
Tは基本C&Rなので毛鉤はバーブレスです。
途中ライズがあるも自分の毛鉤を中々喰わえて
くれません。まだまだ腕が悪いですね⤵
諦めずに丹念にポイントに毛鉤を打ち込んで行くと、ようやくでました。

自分と同じメタボなイワナ(笑)
その後もう1尾追加して

時計を見ると7時半なのでそろそろ家族が
待ってるので退渓
廣瀬屋旅館さんに戻ると子供も早くから起きてた
みたいで待ちくたびれてました。

みんなごめんなさいm(__)m
廣瀬屋旅館さんをチェックアウトして
小菅フィッシングビレッジへ

Yちゃん中々決まってます

しかし中々釣れません
しばらくすると放流に来てくれてH姉は次々つります。
そうするとYちゃんも

釣れました❗父親よりセンスがあります(親バカ)
その後Yちゃんは2匹追加してH姉は7匹追加して
合計10匹で終了しました。
Tは餌付け替えと針はずし役なので見てるだけでした。
その後廣瀬屋旅館さんに戻ってランチにしました。
Tはよちよちヤマメ定食

本ワサビを自分ですってつくるワサビタルタルソースが絶品❗取れ立ての山菜小鉢も最高です。
お昼を食べたあとは風も強くなってきたので早めの帰路につきました。
道中は娘ふたりは爆睡でした。
テンカラしつつ家族サービスも出来た一石二鳥!?の旅行でした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。