2016年12月10日
懐かしい初ヤマメの写真とテンカラブラザーズ
ノムリエTです。
画像の整理をしていたら懐かしい写真が出てきました。
始めてテンカラで釣った自然渓流のヤマメです。

確か4年ほど前の5月くらいに秩父の横瀬川だったと思います。
ライズしてたところに毛鉤を打ったら出てくれた20㎝弱位のヤマメでした。
Tがテンカラを始めたのは6年前で最初は管理釣り場ばかりで自然渓流に行き始めたのは翌年からですのでヤマメの顔を見るのに1年かかったわけです。
ニジマスやウグイは釣れたのですがヤマメの顔は中々みることが出来なかったので釣れたときはかなり嬉しかった記憶があります。
(もっとも当時はそんなに釣りに行ってませんでしたが)
タツおうさんにテンカラウイルスを感染させて二人でテンカラに行きはじめたころでもありました。
(感染源はサンスイでお会いした某大王(笑))
飽きっぽい性格のノムリエTですがテンカラだけは5年以上続けております。
そしてタツおうさんとはテンカラ釣行に二人で出掛け続けて現在では周りにテンカラブラザーズと呼ばれています(笑)
画像の整理をしていたら懐かしい写真が出てきました。
始めてテンカラで釣った自然渓流のヤマメです。

確か4年ほど前の5月くらいに秩父の横瀬川だったと思います。
ライズしてたところに毛鉤を打ったら出てくれた20㎝弱位のヤマメでした。
Tがテンカラを始めたのは6年前で最初は管理釣り場ばかりで自然渓流に行き始めたのは翌年からですのでヤマメの顔を見るのに1年かかったわけです。
ニジマスやウグイは釣れたのですがヤマメの顔は中々みることが出来なかったので釣れたときはかなり嬉しかった記憶があります。
(もっとも当時はそんなに釣りに行ってませんでしたが)
タツおうさんにテンカラウイルスを感染させて二人でテンカラに行きはじめたころでもありました。
(感染源はサンスイでお会いした某大王(笑))
飽きっぽい性格のノムリエTですがテンカラだけは5年以上続けております。
そしてタツおうさんとはテンカラ釣行に二人で出掛け続けて現在では周りにテンカラブラザーズと呼ばれています(笑)
Posted by ノムリエT at 13:34│Comments(2)
│テンカラ
この記事へのコメント
おはようございます。
そのヤマメの日が私のテンカラデビューの日でしたね。
『ノムリエTさんスゲー‼』って思ったことは、今でも覚えてます。
あの頃から比べて上手くなりましたね。
ついて来られて″テンカラブラザーズ″と言われるようになれて良かったです。
これからも沢山行きましょう‼
そのヤマメの日が私のテンカラデビューの日でしたね。
『ノムリエTさんスゲー‼』って思ったことは、今でも覚えてます。
あの頃から比べて上手くなりましたね。
ついて来られて″テンカラブラザーズ″と言われるようになれて良かったです。
これからも沢山行きましょう‼
Posted by タツおう
at 2016年12月11日 08:00

タツおうさんと秩父の浦山に釣りに行ったのが一緒に行くようになった始まりでしたね。
あの頃はまだバーブ付きも使ってましたね。今では100%バーブレスですもんね人は変わるものです(⁉)
テンカラブラザーズの名に恥じないようテンカラのテクニックを磨いていきましょう。
あの頃はまだバーブ付きも使ってましたね。今では100%バーブレスですもんね人は変わるものです(⁉)
テンカラブラザーズの名に恥じないようテンカラのテクニックを磨いていきましょう。
Posted by ノムリエT
at 2016年12月11日 11:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。