2017年06月03日
帆布の帽子を買ってしまいました
ノムリエTです。
先月かみさんのバッグを買いに行った時に一目惚れした日乃本帆布さんの帆布の帽子がやはり忘れられず東京駅へとやって来てしまいました。
目的はこの子

(早く会いたいですw)
日乃本帆布さんへ到着です

店内に入ると店員さんに「バッグいい感じになってますね」と声を掛けられます。
帆布使いとしては嬉しい言葉です。
(帆布は使い込んでなんぼですからね)
今日は他の物を買うと行けないので真っ直ぐに帽子のところに向かい手に取るノムリエTです。
そして買ってしまいました(笑)

(物欲には勝てないノムリエT)
家に帰ってから被ろうかなと思ったけど途中で被りたくなってしまって出してしまいました。

(飾り気のない骨太な感じが堪りません)
勿論MADE IN JAPANです。

(テンカラ用の愛竿もMADE IN JAPANです)
肝心の被り心地はというと硬くて頭に全然フィットしません(⁉)
それもそのはず帆布は使い初めは硬いですからね使い込んでいくうちに柔らかくなっていくので頭にフィットしていくと思うので時間を掛けて育てて行きましょう。
(それも帆布の楽しみ方ですからね)
この帆布帽これから釣行に同行してもらいます。
若干これからの時期暑いけど帆布の厚い生地が頭部を保護してくれそうだから安全面でも良さそうです。
これから帆布帽子を育てて行くのが楽しみなノムリエTです。
(愛着湧くように名前つけようかなw )
先月かみさんのバッグを買いに行った時に一目惚れした日乃本帆布さんの帆布の帽子がやはり忘れられず東京駅へとやって来てしまいました。
目的はこの子

(早く会いたいですw)
日乃本帆布さんへ到着です

店内に入ると店員さんに「バッグいい感じになってますね」と声を掛けられます。
帆布使いとしては嬉しい言葉です。
(帆布は使い込んでなんぼですからね)
今日は他の物を買うと行けないので真っ直ぐに帽子のところに向かい手に取るノムリエTです。
そして買ってしまいました(笑)

(物欲には勝てないノムリエT)
家に帰ってから被ろうかなと思ったけど途中で被りたくなってしまって出してしまいました。

(飾り気のない骨太な感じが堪りません)
勿論MADE IN JAPANです。

(テンカラ用の愛竿もMADE IN JAPANです)
肝心の被り心地はというと硬くて頭に全然フィットしません(⁉)
それもそのはず帆布は使い初めは硬いですからね使い込んでいくうちに柔らかくなっていくので頭にフィットしていくと思うので時間を掛けて育てて行きましょう。
(それも帆布の楽しみ方ですからね)
この帆布帽これから釣行に同行してもらいます。
若干これからの時期暑いけど帆布の厚い生地が頭部を保護してくれそうだから安全面でも良さそうです。
これから帆布帽子を育てて行くのが楽しみなノムリエTです。
(愛着湧くように名前つけようかなw )
Posted by ノムリエT at 18:53│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。