2020年04月21日
遠藤鯉店の鯉のうま煮 ~鬼怒川温泉の鯉屋さん~
ノムリエTです。
鬼怒川温泉の鯉屋、『遠藤鯉店』さんの鯉のうま煮を友達が買って来てくれました。
(Tは鯉が大好物です)
遠藤養鯉店さんはノムリエTが三依に移住する前に一度寄ったことがあるのですが、この時はうま煮が終わっていて洗いしか買えなかったのです。
(ちなみに洗いも絶品)
こちらが鯉のうま煮

(3個入りで1500円税込とのこと)
甘いタレで煮た鯉は、身に臭みは一切なく最高に美味しいです。
(そして鱗が旨い)
なんと遠藤鯉店さんのうま煮は、洗いを造るときに出た腹子を別に煮て、追加でうま煮に乗せてくれるので、腹子が倍楽しめるのです。
(鯉のうま煮は腹子が最高!)
やっぱりキングオブ鯉料理はうま煮ですね、ご飯もお酒も進んでしまいます。家からも近いので自分でもまた買いに行こうと思います。
(ここで養殖してるヤシオマスも食べてみたい)
最寄りのスーパーより鯉屋さんが近いノムリエTでした(笑)
鬼怒川温泉の鯉屋、『遠藤鯉店』さんの鯉のうま煮を友達が買って来てくれました。
(Tは鯉が大好物です)
遠藤養鯉店さんはノムリエTが三依に移住する前に一度寄ったことがあるのですが、この時はうま煮が終わっていて洗いしか買えなかったのです。
(ちなみに洗いも絶品)
こちらが鯉のうま煮

(3個入りで1500円税込とのこと)
甘いタレで煮た鯉は、身に臭みは一切なく最高に美味しいです。
(そして鱗が旨い)
なんと遠藤鯉店さんのうま煮は、洗いを造るときに出た腹子を別に煮て、追加でうま煮に乗せてくれるので、腹子が倍楽しめるのです。
(鯉のうま煮は腹子が最高!)
やっぱりキングオブ鯉料理はうま煮ですね、ご飯もお酒も進んでしまいます。家からも近いので自分でもまた買いに行こうと思います。
(ここで養殖してるヤシオマスも食べてみたい)
最寄りのスーパーより鯉屋さんが近いノムリエTでした(笑)
Posted by ノムリエT at 06:15│Comments(2)
│クッキング&グルメ
この記事へのコメント
お久しぶりですwテンカラ教室でお世話になったツネゾウです!みよりで飲む時に買って行きますw美味しそうです!前から気になってたお店です!
Posted by ツネゾウ at 2020年04月21日 18:58
ツネゾウさんコメントありがとうございます。
こちらこそテンカラ教室にご参加いただきありがとうございます。
遠藤鯉屋さんはアブラビレを養殖できる水で鯉を養殖してるので身がしまっていて臭みがないので本当に美味しい鯉です。オススメなので是非こちらに来たときはお立ち寄りください。そしてみよりで飲むときはお誘いください!
こちらこそテンカラ教室にご参加いただきありがとうございます。
遠藤鯉屋さんはアブラビレを養殖できる水で鯉を養殖してるので身がしまっていて臭みがないので本当に美味しい鯉です。オススメなので是非こちらに来たときはお立ち寄りください。そしてみよりで飲むときはお誘いください!
Posted by ノムリエT
at 2020年04月21日 23:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。