ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2019年12月27日

イノシシと対決 ~初めての猟銃以外の止め刺し~

ノムリエTです。


※今回の記事は獲物を仕止める記事なので苦手な方は閲覧をご遠慮くださいね


T.T隊員から「うり坊が罠に掛かってます」と連絡を受けて現場に向かいました。

「小さいから猟銃は持っていきません」とT.T隊員が言うので止め刺しには鉄パイプを持って行ったのですが…

現場に行って罠を遠目に見てみるとうり坊とは思えない大きさのイノシシのお姿がありました。

うり坊の模様ないよね。
イノシシと対決 ~初めての猟銃以外の止め刺し~
(確かに小さいけど)

「瓜模様消えてるし、結構デカイよね」とT.T隊員に言うと「遠くから見たときはうり坊に見えたし前に取ったのより小さかったので」とのコメントが返ってきました。
まあ確かに前回捕ったイノシシの半分以下の大きさだけど普通に大人のイノシシでしょコレ…

近いて見ると罠にはガッチリ掛かっているし、小さい個体なので鉄パイプで仕止めることにしました。

小さいと言えども流石にイノシシだけあってこちらに向かって来ます。


向かって来るイノシシ
イノシシと対決 ~初めての猟銃以外の止め刺し~
(結構怖いわコレ)

先ずはT.T隊員に猟銃を持って来なかった責任を取って貰うべく鉄パイプを振るってもらいますが、及び腰で当たりません。やはり猟銃とは勝手が違う様です。
(獲物も動くしね)

仕方ないので選手交替でTが鉄パイプを構えます。
イノシシが向かって来たところを横に振り抜いて一撃を加えます。この一撃でイノシシが弱ったので首筋を鉄パイプで数回殴打するとイノシシが倒れたのでT.T隊員が鉄パイプで押さえつけたところをTがナイフで胸元を刺して止め刺しと放血を行いました。

なんとか無事仕止めましたが鉄パイプでの止めは気分のいいものではありませんね。

T.T隊員も「止め刺しは銃がいいですね」と言ってきます。
(是非そうしてください)

止め刺しは電気槍って手も有るけどやはり銃が一番いいですね。

来年猟銃免許取ろうか検討中のノムリエTでした。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(三依の日々)の記事画像
3月は結構走りました。
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
今年は鹿が大猟です。
久しぶりにイノシシを捕獲した。
同じカテゴリー(三依の日々)の記事
 3月は結構走りました。 (2022-04-03 22:29)
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~ (2022-03-14 08:07)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 今年は鹿が大猟です。 (2022-03-05 08:49)
 久しぶりにイノシシを捕獲した。 (2022-02-18 02:49)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イノシシと対決 ~初めての猟銃以外の止め刺し~