ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2020年02月07日

凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~

ノムリエTです。


記録的な暖冬で雪もほとんどなかった三依も冬将軍の訪れで今年一番の冷え込みとなりました。

夜寝てたら寒くて目が覚めてしまい、電気毛布のスイッチを入れてしまいました。
(掛け布団も1枚追加)

朝起きて部屋の気温を見て見ると…

冷えすぎててわかりません(笑)
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
(なんだLLLって?Tの服のサイズか!?)

部屋が冷えすぎてデジタルではわからないのでアナログ温度計を見てみると…

お部屋は氷点下でした。
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
(寒い訳ですね)

ちなみに窓は凍てついて開きません。

窓がステンドグラスの様になってます。
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
(ある意味綺麗ではあります)

ちなみにお外の気温を天気予報でチェックすると…

-12℃とのことです。
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
(家の中が氷点下になるわけだ)

昨日から降った雪で一昨日まで全く雪のなかった三依も銀世界です。
 
集落も雪景色です。
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~
(国道も雪が積もってます)

道にも雪があるので三依に車で来る方は運転気を付けて来てください。
(冬タイヤかチェーンは必須ですね)

三依に移住して初めて本気の三依の冬を味わったノムリエTでした。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(三依の日々)の記事画像
3月は結構走りました。
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
今年は鹿が大猟です。
久しぶりにイノシシを捕獲した。
同じカテゴリー(三依の日々)の記事
 3月は結構走りました。 (2022-04-03 22:29)
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 三依テンカラ専用区解禁記念イベントのお知らせ  ~3月21日(月)は男鹿川解禁~ (2022-03-14 08:07)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 今年は鹿が大猟です。 (2022-03-05 08:49)
 久しぶりにイノシシを捕獲した。 (2022-02-18 02:49)
この記事へのコメント
ひええ、部屋の中でも氷点下!
外は-12℃って!
めっちゃ冷え込みますね

なんとなく解禁が3月後半な理由が分かったような??春が待ち遠しいですね~
Posted by モンタナモンタナ at 2020年02月09日 08:43
オーイ!
生きてますか。

娘が札幌にいます。マイナス15度だったとか。
娘は生きていたのでノムリエさんも息してると思います。
Posted by 大王 at 2020年02月10日 10:20
モンタナさんコメントありがとうございます。
Tが居住する市の住宅が寒冷地仕様になっていないので余計寒いのです。
それでも例年よりは暖かいそうです。
早く新緑の渓で釣りをしたいです。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年02月10日 10:25
大王殿下コメントありがとうございます。
体内に溜め込んだ体脂肪のおかげで生き延びています(笑)
三依も寒さでは北海道には敵いませんね。
(寒さで競いたくないですが…)
北海道と違うのは寒冷地仕様の住宅ではないので屋内も寒いのです。
薪ストーブが欲しい今日この頃です。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2020年02月10日 10:32
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
凍てつく三依 ~寒くて目が覚めた~