ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2017年05月19日

5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~

ノムリエTです。


昨日はバーブレスフック普及協会の小菅トラウトガーデンでのテグス拾いに参加して来たのですが9時集合だったので早朝少しだけ小菅川の上流でテンカラをしてきました。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(前日の夜は結構雨が降ったけど水量は少なめでした)

前日から廣瀬屋旅館さんに家族で泊まっていたのですがTは4時半に起床して寝ている家族を置いてそっと部屋を出ると車を小菅川の上流へ走らせます。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(Yちゃん爆睡中zzz )

車を入渓点に止めて渓に降りたのは5時半位でした。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(ちなみに気温は13℃水温は10℃でした)

いつもはタツおうさんと一緒の釣行が殆んどなので1人での単独釣行は何か変な感じで振り向くとタツおうさんが居るような感じがします(笑)

8時位には宿に戻らないといけないので時間制限付の釣りなのでテンポ良く毛鉤を打って遡行していきます。
(毛鉤はこの前巻いたVARIVAS 2120WB毛鉤です)

入渓してしばらくはアタリがなくドンドン渓を上がっていくノムリエTです。
今日はイマイチなのかなと思いつつ瀬で流すと嬉しい一発目のヤマメが出てくれました。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(6寸位かな)

実はこの時に魚を掛けてからネットを忘れてることに気が付きました。
仕方ないのでグローブを濡らして手を冷やしてからキャッチしました。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(ネットを忘れちゃ駄目ですね)

その後掛けたヤマメはネットがないので写真撮る前に川にお帰りになりました。
(撮影拒否だったようですw)

そろそろ時間制限も近づいて来た頃にブッツケでアタリが有ったのでアワセてあげると中々良く引きます。慎重に寄せてキャッチすると良型のヤマメでした。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(中々良いプロモーションです)

この時点で帰りの時間も入れるとそろそろタイムUPなので最後岩下を打つとズシッとした手応えがありました。
上手く岸辺に寄せると今日初めてのイワナでした。
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~
(9寸位かな)

最後にいいサイズのイワナが出てくれたのでこれで満足して家族が待つ廣瀬屋さんに戻りました。

宿に戻るとかみさんに「起きたら居なかったからビックリしたよ」と言われました。
大体想像ついたみたいだけど心配させてごめんなさいm(__)m
(一応LINEは入れといたんですけどね)

部屋に戻ったときには家族全員準備完了していたのでテグス拾いの現場である小菅トラウトガーデンへ出発しました。

釣りに行く前にかみさんに一声掛けてから行けばよかったと反省してるノムリエです。



※テグス拾いの様子は次回UPします。


タグ :釣行
  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月18日小菅テンカラ釣行 ~久しぶりの単独釣行~