2017年09月10日
小菅村にプチ家族旅行です。 ~廣瀬屋旅館さんに泊まろう~
ノムリエTです。
本日行われる『小菅トレイルラン』に参加するために昨日から小菅の『廣瀬屋旅館』さんにかみさんとYちゃんの3人で泊まりに来ています。
ちなみに小菅トレイルランには選手ではなくスタッフとしての参加です。運動不足のメタボ親父が走ったら死んでしまいます(笑)
別に当日入りでも良かったんですが早起きするのも嫌だし廣瀬屋の美味しい夕食をゆっくり楽しみたかったから泊まってしまいました。
午前中仕事だったので小菅に付いたのは夕方でした。廣瀬屋さんでチェックインして小菅の湯の割引券を貰って道の駅の小菅の湯へ向かいます。
温泉好きの二人は楽しそうです。

(高アルカリの温泉です)
早速温泉へ

(ここはあまり熱くないのでゆっくり入れます)
小菅の湯は土曜でトレイルランの前日と言うこともあり芋洗い状態で凄い人でした。
あまりゆっくりも入っていられる雰囲気ではないのでソコソコの時間で上がり二人を待つことにしました。
(女性の方がお風呂は時間かかりますからね)
その間Tはデザートタイムです。
多摩源流水かき氷

(Tはメロン味派)
温泉で暖まった体にはピッタリのかき氷でした。
しばらくするとかみさんとYちゃんが戻ってきたので廣瀬屋へと戻ってやはり明日のトレイルランにスタッフとして参加するタツおうさんも合流してお楽しみの夕食タイムとなりました。
山の幸タップリの廣瀬屋旅館さんの夕食です。

(特にキノコの天ぷらが絶品です)
本日の釣果(笑)

(小菅と言ったらヤマメです)
タツおうさんも含めて四人で小菅の山の幸に舌鼓をうちながら小菅地ビールに甲州ワインを楽しみました。
やっぱり小菅はいいですね。
トレイルランのスタッフも頑張ろうと思うノムリエTです。
本日行われる『小菅トレイルラン』に参加するために昨日から小菅の『廣瀬屋旅館』さんにかみさんとYちゃんの3人で泊まりに来ています。
ちなみに小菅トレイルランには選手ではなくスタッフとしての参加です。運動不足のメタボ親父が走ったら死んでしまいます(笑)
別に当日入りでも良かったんですが早起きするのも嫌だし廣瀬屋の美味しい夕食をゆっくり楽しみたかったから泊まってしまいました。
午前中仕事だったので小菅に付いたのは夕方でした。廣瀬屋さんでチェックインして小菅の湯の割引券を貰って道の駅の小菅の湯へ向かいます。
温泉好きの二人は楽しそうです。

(高アルカリの温泉です)
早速温泉へ

(ここはあまり熱くないのでゆっくり入れます)
小菅の湯は土曜でトレイルランの前日と言うこともあり芋洗い状態で凄い人でした。
あまりゆっくりも入っていられる雰囲気ではないのでソコソコの時間で上がり二人を待つことにしました。
(女性の方がお風呂は時間かかりますからね)
その間Tはデザートタイムです。
多摩源流水かき氷

(Tはメロン味派)
温泉で暖まった体にはピッタリのかき氷でした。
しばらくするとかみさんとYちゃんが戻ってきたので廣瀬屋へと戻ってやはり明日のトレイルランにスタッフとして参加するタツおうさんも合流してお楽しみの夕食タイムとなりました。
山の幸タップリの廣瀬屋旅館さんの夕食です。

(特にキノコの天ぷらが絶品です)
本日の釣果(笑)

(小菅と言ったらヤマメです)
タツおうさんも含めて四人で小菅の山の幸に舌鼓をうちながら小菅地ビールに甲州ワインを楽しみました。
やっぱり小菅はいいですね。
トレイルランのスタッフも頑張ろうと思うノムリエTです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。