2017年08月02日
頸椎症悪化中 ~鍼灸院でドクターストップ⁉~
ノムリエTです。
どうも2.3日前から頸椎症のためか右腕の痛みが出てきて右手親指の痺れが強くなってきてかなり辛くなってきました(T-T)
現在投薬治療中ですが正直痛みを薬で抑えてるだけなので無理をしたり薬を飲み忘れるたりすると痛みが強く出るのですが昨晩は就寝中に痛みで目が覚めてしまうほどだったので投薬治療にも限界が有りそうなので仕事を早退して職場近くの鍼灸接骨院に行ってみました。
(痛くて仕事どころではありませんでした)
現在飲んでいる薬のひとつメチコバール

(ビタミンB12が成分の薬で神経に効くらしいです)
鍼灸接骨院の先生に頸椎症であることを告げて診断開始となり仕事や趣味等を聞かれた後に首を曲げられたりツボを押されたりします。そして痺れの原因となっていそうなツボを特定して治療開始となり針をチクチクして(案外痛くないんですね)電気治療と合わせて30分ほどで治療終了です。
そうするとあら不思議強烈な痛みは引いていて少し楽になりました(^o^)
(とはいえ首を捻れば痛みはでます)
案外鍼治療とかって効くものなんですね。
(個人差は有るんでしょうが)
そして最後に置き針なるものをツボに貼られて退室しました。
こちらが貼る鍼治療の置き針

(裏側に小さな針が付いていて弱い刺激を長時間与えるてくれます)
これで少し楽になったのは良かったのですが最後に先生から「趣味のテンカラって釣りは患部に負担かかるから痛み引くまで控えたほうがいいですよ」と言われて事実上のドクターストップがかかってしまいました(泣)
実際テンカラした翌日って頸椎症の症状が悪化してたんですよね・・・
まあ控えろと言われた物は仕方がないのでしばらくはお休みしようかなと思います。
それでも少し良くなったらすぐにテンカラに行ってまた悪化を繰返しそうなノムリエTです。
どうも2.3日前から頸椎症のためか右腕の痛みが出てきて右手親指の痺れが強くなってきてかなり辛くなってきました(T-T)
現在投薬治療中ですが正直痛みを薬で抑えてるだけなので無理をしたり薬を飲み忘れるたりすると痛みが強く出るのですが昨晩は就寝中に痛みで目が覚めてしまうほどだったので投薬治療にも限界が有りそうなので仕事を早退して職場近くの鍼灸接骨院に行ってみました。
(痛くて仕事どころではありませんでした)
現在飲んでいる薬のひとつメチコバール

(ビタミンB12が成分の薬で神経に効くらしいです)
鍼灸接骨院の先生に頸椎症であることを告げて診断開始となり仕事や趣味等を聞かれた後に首を曲げられたりツボを押されたりします。そして痺れの原因となっていそうなツボを特定して治療開始となり針をチクチクして(案外痛くないんですね)電気治療と合わせて30分ほどで治療終了です。
そうするとあら不思議強烈な痛みは引いていて少し楽になりました(^o^)
(とはいえ首を捻れば痛みはでます)
案外鍼治療とかって効くものなんですね。
(個人差は有るんでしょうが)
そして最後に置き針なるものをツボに貼られて退室しました。
こちらが貼る鍼治療の置き針

(裏側に小さな針が付いていて弱い刺激を長時間与えるてくれます)
これで少し楽になったのは良かったのですが最後に先生から「趣味のテンカラって釣りは患部に負担かかるから痛み引くまで控えたほうがいいですよ」と言われて事実上のドクターストップがかかってしまいました(泣)
実際テンカラした翌日って頸椎症の症状が悪化してたんですよね・・・
まあ控えろと言われた物は仕方がないのでしばらくはお休みしようかなと思います。
それでも少し良くなったらすぐにテンカラに行ってまた悪化を繰返しそうなノムリエTです。
Posted by ノムリエT at 16:58│Comments(0)
│日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。