ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2021年04月26日

大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。

ノムリエTです。


4月25日、M博士にお招きいただいて、鬼怒川漁協日光支部さん(ニッコウイワナに学ぶ会)向けにテンカラの講習を行ってきました。
 
大谷川C&Rにも行ってきましたよ。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(テンカラ専用w)

先ずは、大谷川の状況(主にブラウントラウト問題)について、M博士から講義がありました。
(ブラウンのせいで大谷川のイワナが絶滅の危機だとか…)

組合員の皆さんと楽しく聴講しました。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(M博士勉強になりました)

座学のあとは、Tの毛鉤巻き講習をおこないました。

3分で巻ける毛鉤巻き教室です。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(他にもモップ毛鉤とかw)
 
もっとも皆さん、フライタイイングを普段からやられてる方とかテンカラ歴が長い方もいたので、実際はTの方が勉強になってしまいました(笑) 
(日光テンカラのカワネズミ毛鉤を教えてもらった)

そんなわけで、毛鉤談義などをしながらの講習だったので、講習というよりは、テンカラ交流会という雰囲気でしたよ♪ 

参加者さんが巻いた様々な毛鉤です。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(Tより全然上手w)

午後は、大谷川C&Rに行って実釣講習です。

始めての大谷川です。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(看板が素敵)

講習の前に参加者の方達とお互いの竿を出しあって、テンカラ竿のプチ品評会となりました。
「竿はSがいい、Nがいい」等とワイワイと釣り談義です。
(N社が評価高かった!?)

竿談義のあとはキャスト講習です。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(ここでもお互いの仕掛け談義w)

そして渓に入って実釣講習です。

初心者のMさんを重点に講習しました。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(他の方はテンカラエキスパートだったりする)

Mさんも釣り経験は長い方なので、すぐに上手くなりました。

青空の下でのテンカラ講習でした。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(天気も良くテンカラ日和)

活性も良く、瀬にヤマメが出てきていたので、Mさんも見事にヤマメを釣り上げていました。

Mさんテンカラでヤマメをキャッチです。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(お見事!)

「ノムリエさんも是非釣ってください」とのM博士のお言葉で、Tも竿出させてもらいました。

活性がいいので、瀬を流すと直ぐで出てくれました。

初の大谷川ヤマメです。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(ちなみに水温は10.5℃でした)

コンディションもいいですが、魚影が濃いので、毛鉤にポンポン出てくれます。

ヤマメが楽しませてくれます。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(ドライでも出ましたよ)

M博士も竿を出しておりました。

キャスティング上手くなりましたね。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(お世辞抜きですよ)

M博士もしっかりと魚を出しました。
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。
(流石は大谷川マスター!?)

夕方まで、講習をしながら、自分もテンカラを楽しませてもらいました。

このところ釣りをすることが、出来なかったので、久しぶりにテンカラをして楽しい時間を過ごすことができました。

M博士、鬼怒川漁協日光支部の皆様ありがとうございました。
(次回の小学生テンカラ教室も頑張ります)

テンカラの楽しさ、面白さを再認識できたノムリエTでした。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大谷川C&Rでテンカラ講習&交流会。