ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年04月27日

小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~

ノムリエTです。


テンカラ大王こと石垣先生の小菅川テンカラ教室も無事終了して廣瀬屋旅館さんで石垣先生、タツおうさん達と昼飯を食べました。

昼飯は勿論豚肉炙り丼大盛り!
小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
(大王殿下もお気に入り)

昼飯後はミツカンさんの機関誌『水の文化』さんが石垣先生を取材するのに同行させていただきました。
(邪魔したとの噂も?)

小菅川上流での取材シーン
小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
(大王殿下の取材を見るテンカラブラザーズ)

関東の人気エリアで激戦区の小菅川、しかも日曜日の午後ということで流石の大王殿下も苦戦するかなと思いきや30分位の取材でキッチリと天然ヤマメを釣り上げてしまいました。


激戦区でも結果を出すテンカラ大王
小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
(流石千両役者!)

改めて大王殿下のテクニックを見て尊敬し直してしまいました。

取材終了後大王殿下とお別れしてタツおうさんと二人で再入渓して釣り上っていくと小菅川のヤマメやイワナが二人の毛鉤に出てくれました。


綺麗な小菅川の天然魚達
小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~
(大王直伝バーコードステルス毛鉤に出てくれました)


タツおうさんと2時間位ゆっくりと釣り上がってテンカラ教室の延長戦を終了して帰路につきました。

程よく釣れてテンカラ教室のスタッフをしていて自分達もテンカラウイルスに侵されていたテンカラブラザーズの症状も治まりました(笑)
(但し一時的にねww)


ちなみに家に帰るとテンカラウイルスの症状が再発してしまったノムリエTですヾ(≧∀≦*)ノ〃

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~
有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~
7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~
7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行
発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~
6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三依地区テンカラ専用C&R区間解禁しました! ~解禁釣行で初イワナ~ (2022-03-23 07:49)
 有間渓谷観光つり場テンカラ釣行 ~埼玉県にもテンカラ専用区~ (2021-12-14 08:01)
 7月9日 男鹿川三依テンカラ専用C&R区釣行 ~出勤前のツ抜け~ (2021-07-11 17:40)
 7月2日 三依テンカラ専用C&R区間釣行 (2021-07-03 19:22)
 発光路の森フィッシングエリアに行ってきました。 ~はじめてのブラウン~ (2021-06-25 08:17)
 6月7日 藤平川テンカラ釣行 ~短い川の夕マズメ~ (2021-06-08 08:40)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小菅テンカラ教室延長戦? ~小菅川釣行編~