2020年11月10日
獣道にくくり罠を掛けてきました。
ノムリエTです。
最近、中々獲物が掛からないので罠を増設することにしました。
(最近、猟友会からも支給されたしね)
先日見つけた山中のヌタ場の近くに掛けてみることにしました。
足跡が沢山あるヌタ場。

(水場にもなってる感じ)
近くには獣道が沢山あるので掛ける場所は沢山あります。
教科書通りの獣道です。

(ここに罠を掛けることにした)
極力、獣道を荒らさない様に注意して罠を埋設します。
くくり罠を埋めていきます。

(丁寧に埋めて行くのがポイント、多分w)
埋設したら表面の土を戻して罠を隠蔽します。
くくり罠の設置完了です。

(後は踏んでくれるのを待つだけです)
これで獣が歩いてくれば掛かるハズです。
解禁日に捕った鹿でボジョレー飲みたいノムリエTでした。
最近、中々獲物が掛からないので罠を増設することにしました。
(最近、猟友会からも支給されたしね)
先日見つけた山中のヌタ場の近くに掛けてみることにしました。
足跡が沢山あるヌタ場。

(水場にもなってる感じ)
近くには獣道が沢山あるので掛ける場所は沢山あります。
教科書通りの獣道です。

(ここに罠を掛けることにした)
極力、獣道を荒らさない様に注意して罠を埋設します。
くくり罠を埋めていきます。

(丁寧に埋めて行くのがポイント、多分w)
埋設したら表面の土を戻して罠を隠蔽します。
くくり罠の設置完了です。

(後は踏んでくれるのを待つだけです)
これで獣が歩いてくれば掛かるハズです。
解禁日に捕った鹿でボジョレー飲みたいノムリエTでした。
Posted by ノムリエT at 07:57│Comments(0)
│狩猟見習い
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。