ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年10月16日

長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。

ノムリエTです。

9月にベトナムに行った長女のフーチからベトナムでの釣果報告が届きました。

フーチ夫婦は以前二人で第三回小菅テンカラ教室にも参加したことがあり旦那のR君はベトナム人で唯一石垣先生のテンカラ講習を受けた人物だと思います。

そんな二人はベトナムに行ってから結構釣りにはまってるらしくLINEで釣果報告がありました。
なんでもR君の実家が所有している私有地内に池だか沼だか有るらしくR家専用釣り場になっているとのことです。
(うらやましい…)

そんで釣れた魚がこちらです。

ティラピア?
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
(見たことない魚ですね)

「何で釣ってるの?」って聞いたら小麦粉練ったものや虫を針に付けて池にぶちこめば簡単に釣れるとのことです。
(テンカラ習ったのだから毛鉤で釣ってよw)

ちなみに肉の切れっぱしを針に付けるとこんなのが釣れるらしいです。

巨大なナマズ
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
(持っているR君が小さく感じる)

流石はベトナム、こんなのが普通に釣れるそうです。
釣ってる場所がR君家の私有地で他に釣り人がいないからなのかベトナムの釣り人口が少ないからなのかは分かりませんがフーチの話だととにかく良く釣れるみたいです。

他にもこんなの釣れたとのこと
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
(鯉科の魚なのかな?)

そして釣った魚はキャッチ&イートです。

早速R家の夕食になるお魚
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
(焼いたり揚げたりするのが基本らしい)

フーチいわく魚は釣れば手に入るから買うことはないらしいです。
(ベトナムでは淡水魚を良く食べるとのことです)

でも肉は市場に買いに行くとのことで買い物の写真も送られて来ました。

ワッ、ワイルドですね…
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
(基本鶏は生きたまま買うらしいです)

ベトナムは魚も鶏もとても新鮮なようです…
しかしフーチも我が娘ながら順応力高いみたいでベトナムの食生活はすっかり慣れたといっていました。
昔、家の近くにやってきたカルガモ見つけて「食べたいからお父様捕まえて」と言っていたから鶏絞めるのも抵抗がないのかもしれません。
なによりもベトナムでの暮らしも苦になっていないようでホッとしました。

そして二人の幸せそうな写真も送ってきました。

ドレス長すぎでしょ(笑)
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。
(仲良さそうで何よりだけど)

しかしあんなデカいナマズが釣れるなら釣って見たくなりますしベトナム魚が毛鉤に反応するかも試してみたいものですね。

そんなわけでベトナムに行くときはテンカラ竿と毛鉤を持って行こうと企んでいるノムリエTでした。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(日常記)の記事画像
生存報告
コロナワクチン3回目接種した件。
3月は結構走りました。
解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
昨日はバレンタインデー
同じカテゴリー(日常記)の記事
 生存報告 (2023-04-24 15:14)
 コロナワクチン3回目接種した件。 (2022-04-05 12:44)
 3月は結構走りました。 (2022-04-03 22:29)
 解禁まで2週間! ~プチ肉体改造をしてみよう~ (2022-03-05 11:16)
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 昨日はバレンタインデー (2022-02-15 15:33)
Posted by ノムリエT at 20:22│Comments(0)日常記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
長女のフーチからベトナムでの釣果報告がありました。