ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2018年06月16日

角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~

ノムリエTです。


最近流行り(?)の角打ちに行ってきました。

角打ちっていうのは買ったお酒を店内で飲むことの出来る酒屋さんのことです。
(カクウチと読みます)

Tの帰宅経路に角打ちの暖簾を発見し以前から行きたいなと思っていたのですが1人で飲むのは好きではないのでスルーしていたのですが酒好きのDさんに誘ったところ二つ返事で「OK」となったので仕事帰りに待ち合わせして行ってきました。

場所は浦和駅東口から日の出通りを5分程歩いた交差点のところにあります。

角打ちわかさやさん
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
(本当に酒屋さんですね)

実はここの酒屋さん日本酒の品揃えがよくてノムリエTは以前はちょくちょく寄っていたのですが最近来ていなかったらいつの間にか角打ちを始めていたのです。

そんなわけでDさんと興味津々で入って「こんにちはー」と入っていくと気さくなご主人が「いらっしゃいませー!好きなとこどうぞ」と出迎えてくれます。

本当に酒屋(笑)
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
(普通に小売りもしています)

角打ちもお店で買ったお酒をカウンターで飲めるところも有れば(肴は缶詰め等)店内に立ち飲み居酒屋が併設しているスタイル等色々あるみたいですが此方のお店は後者のようで簡単な居酒屋メニューが置いてありドリンクも別メニューです。
(前者の方が昔からある角打ちですね)

座って注文できます。
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
(料理は100~400円位と格安)

まずはビールをと言うことになりましたが此方は生ビールがなんとKIRINのブラウマイスターなのです。酒好きの二人は早速ブラウマイスターを注文して乾杯となりました。
(キリンラーメンの件はどうした(笑))

ビールを飲んだ後は肴を注文して日本酒へ移ります。
流石に酒屋さんだけあって日本酒の品揃えが凄くて目移りしてしまいます。
そこで生酒好きのTは生酒三種の飲み比べセットを頼みました。

生酒三種類が飲み比べできます。
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
(これで699円だったと思います)

いやー生酒どれも美味しいですね(^-^)
特に福島の穏はフルーティーで爽やかでお気に入りです。

生酒飲み比べもその2に突入
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
(此方も秀逸)

飲んでいると普通にお酒を買いにくるお客様も来て「酒屋さんで飲んでるだなー」という気分にさせてくれます。

Tは6時過ぎに入店したのですが7時を回ると常連さんが1人1人と入ってきて常連さん同士で集まって盛り上がっていてお店の中は和気あいあいとした楽しい雰囲気になっています。

T達もその雰囲気に乗せられてご主人にオススメのお酒を聞いたりしながら楽しい時間を過ごしました。
(Dさんとも久しぶりに飲んだのでサッカー談義に花が咲きました)

おかげで気が付いたら9時回っていたので最後の〆にアイスクリームの貴醸酒かけを注文しました。

アイスの貴醸酒かけ
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~
(貴醸酒はお酒で仕込む味醂のような甘味のあるお酒です)

アイスに貴醸酒をかけることで上品な大人の味になり〆のデザートにはピッタリです。

角打ちは本来長居せずにサッと飲んで帰るのがルールみたいですが結局3時間も居座ってしまいました。
(此方のお店は皆さん割りと長居ですがw)

初の角打ち飲みはとても楽しく角打ち巡りとかもやってみたいなと思ってしまいました。

これから帰りに道草してしまうことが多くなりそうなノムリエTです。

  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事画像
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~
ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件
チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。
同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~ (2021-09-28 06:45)
 ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件 (2021-09-07 07:47)
 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~ (2021-08-20 07:45)
 崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~ (2021-08-02 08:00)
 クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。 (2021-06-23 07:16)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
角打ちに行ってきました。~浦和駅角打ちわかさや~