ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年11月28日

またまたタヌキです。 ~ホントに狸寝入りしていた~

ノムリエTです。


朝、罠の見回りしていたら、くくり罠のパイプが上がっていたので近いて見ると…

またタヌキさんです。

(横たわっている)

死んでるのか、横たわって動かないので罠を外そうとすると「スクッ」と起き上がり逃げようとします。
(ホントにタヌキって狸寝入りするんだw)

そんなわけで鼻くくりで押さえ付けて放獣してあげました。
(もう掛からないでね)

そのうちタヌキに化かされそうなノムリエTでした。
  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 06:11Comments(0)狩猟見習い

2020年11月26日

タヌキばかり掛かります。

ノムリエTです。

猟期に入り、狩猟シーズンな訳ですが、鹿や猪は中々掛かってくれません。

代わりにやたら掛かるのがコイツです。

タヌキ。

(ポン太は良く掛かる)

タヌキは肉は不味いし、毛皮も特に使い道がないので、掛かっても放獣する事になるので面倒なだけです。
(Pontaポイントなら欲しいが)

タヌキってテンカラのウグイみたいな存在だなと思うノムリエTでした。
(釣ない時はウグイでも嬉しい時もあるけどw)
  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 07:57Comments(0)狩猟見習い

2020年11月21日

男鹿川の河川清掃。 ~三依テンカラ専用区のゴミ拾い~

ノムリエTです。


11月19日に三依テンカラ専用区になる男鹿川支流の見通沢の河川清掃をおじか・きぬ漁協三依支部でおこないました。助っ人としてバーブレスフック普及協会の吉田代表やM博士、呑兵衛ポリスOさんも駆け付けてくれました。

朝9時に中三依温泉駅前に集合します。

(11月にしては暖かい)

ここで問題が発生しました。
呑兵衛ポリスOさんの車が新型ハスラーだったのです。なんとTの新車とかぶってしまいました(笑)
まあ色とグレードが違うので、良しとしてあげましょう。
(こっちはXターボの四駆だし!)

話は逸れましたが、全員集合したところでスケジュールを説明して見通沢に向かいます。
(ボランティア保険も加入した)

ウェーダー履いて川を清掃する部隊と、川沿いの林道を清掃する部隊に別れて清掃をすることにします。

ノムリエTは川部隊です。

(晴れて良かった)

綺麗に見える渓も結構ゴミが落ちています。
あっという間に70リットルのゴミ袋が一杯になって行きます。

川の底のゴミも回収します。

(しかし落ちてるな)

多かったゴミは空き缶と餌釣りのブドウ虫の箱です。
(その位持って帰れ)

大きい物だとブラウン管やガス給湯器なんかも落ちています。
(誰が捨てて行くのだろう?)

ゴミ袋が一杯になったら軽トラに積みます。

(荷台があっという間に一杯に) 

2時間程で軽トラの荷台に満載のゴミが回収出来ました。

回収したゴミは分別します。

(この作業も中々大変でした)

昼前に分別も終わり、無事作業が終了しました。
ゴミも回収したので、来シーズンオープンするテンカラ専用区では気持ちテンカラを楽しんで貰えると思います。

釣りのマナーとしてゴミは持ち帰って欲しいと思うノムリエTでした。
  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 19:07Comments(2)テンカラ男鹿川

2020年11月17日

11月でもいる密漁者

ノムリエTです。


昨日、T.T隊員が罠猟パトロールをしていたら、入山沢に釣り人を発見しました。

9月21日で禁漁に入っているので、勿論漁業法違反の密漁者です。

渓で堂々と釣りをしている密漁者。

(他県ナンバーの餌釣り師だった)

声をかけると「禁漁とは知らなかった」「この辺は初めてきた」等の密漁者の常套句、すっとぼけだったそうです。
(ちなみに近くの管釣りの客だったw)

駐在に連絡しようとしたら、車で逃走してしまいました。
(後に釣りの写真と車のナンバーを警察に提出した)

2人だと片方が連絡出来るのですが、残念ながらT.T隊員1人だったのです。 
(現場は携帯の電波が入らない)
 
しかし、密漁者多すぎですね。今年何件対応したことか、三依のハンターの人も罠の見回り時に禁漁区にいる釣り人を良く見ると言いますしね。
(スーパーで魚買えよと思う)

冬季でもパトロールは怠らない様にしようと思うノムリエTでした。
  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 13:14Comments(6)男鹿川

2020年11月16日

テンカラ忘年会に行って来ました。 ~下道で新城は遠かった~

ノムリエTです。

11月14日に愛知県新城市で開催された。テンカラ大王グループの忘年会に出席してきました。
(随分早い時期の忘年会であるw)

今年はコロナの影響もあって規模縮小の忘年会でした。
(大忘年会→忘年会)

当日の早朝、開催地の愛知県に向かって出発しました。今回はおじか・きぬ漁協三依支部を代表してT.T隊員も参加です。
(三依から愛知県新城市迄は片道約450キロ)

新城に向けて出発!

(ちなみに早朝ランニングしていて出るのが遅れた)

行きは下道走って、栃木県から群馬県を通過し、長野県を南下して愛知県に入るルートです。

群馬県を通過します。


(碓氷峠を通過中)

T.T隊員のスバルエクシーガでの護送は快適です。
(運転上手いので酔わないし安全運転である)

小諸辺りでお昼になり、人間の給油をおこなうことになりました。
(何しろ三依の大食いツートップであるw)

入ったのは麺工房幸村さん。

鶏白湯ラーメンとチャーシュー丼セット。

(お値段800円位だったかな?)

ここのお店味は良いのですが、仕切っている女性店員さんが、他の店員さんをヒステリックに指示を出しているのが聞こえて少々引きました。
(場所的にリピはない店なのでいいけど)

人の給油という目的は果たしたので再出発します。
(まだ行程の半分位)

GOTOとかの影響か道はソコソコ混んでます。

そして下道で山越えをするので、何回登り下りを繰り返したかわかりません(笑)

途中道の駅いいじまで2回目の給油をしました。

(この辺の名物、五平餅)

そして10時間走って忘年会開催場所の新城市に到着しました。
(少し遅れてしまった)

着いて直ぐ、駆け付け三杯のビールをいただきます。
(皆さんにお酌をしていただき恐縮です) 

大王殿下にもご挨拶して、三依支部からの貢ぎ物と宴会後に始まるバザーに出す御禁制(?)の品をお渡しします。

バザーに三依産の物を出しました。


(三依渓流つり場さん提供の甘露煮等) 

久しぶりにお会いする石垣グループの方々とお話を色々しながら、三依のテンカラ専用区のPRもさせてもらいました。
(テンカラ専用区宜しくです)

そして宴も佳境に入り、バザーがスタートします。
(三依の品は売れるかな?)

Tはバザーで手作り蒟蒻をゲットしました。

蒟蒻を手に入れました!

(この蒟蒻は今夜喰うかな)

バザーは競合したものはジャンケンで購入者を決めます。

ジャンケン強いT.T隊員!

(流石は三依のハンター狙った獲物は逃がさない?)

甘露煮も完売しました。

(大王殿下ありがとうございます)

バザー後は部屋で恒例の二次会ですが、こちらも今年は縮小でした。
(アルコールの消費量がねww)

二次会は日付が回り暫くすると、槍で止め刺しした時のイノシシの断末魔の様なイビキが聞こえてきたところでお開きとなりました。

翌朝は6時に起き出して、T.T隊員と周辺をウォーミングしてきました。
(飲んでも朝は早い三依人w)

近くの神社までお散歩してきました。

(三依と違って暖かいので半袖でOK)

夜は三依で予定が有るので、野原川での釣りには参加せずに帰途につきました。

帰りは高速で帰ることにしたので、高速乗る前にお土産を買いに長篠設楽原パーキング(下り)と道の駅藤川宿に寄ってお買い物をします。

どこでもアホなノムリエTです(笑)


(おかざえもんとツーショットw)

お土産をゲットした後は、二人の給油を済ませてから三依へ向けて出発します。

新東名高速を抜けて暗くなってから三依に無事帰還しました。
(T.T隊員長距離運転お疲れ様でした!)

少し早い忘年会でしたが、今年もとても楽しめました。

大王グループ方々、来年は三依テンカラ専用区でお待ちしております。
(皆様よいお年をお過ごしください!) 

来年は往復高速にしようと思うノムリエTでした。


  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 09:32Comments(6)テンカライベント

2020年11月15日

アオバトを良く見掛けます。

ノムリエTです。


最近、アオバトを良く見掛けます。

三依で良く見掛けるようになりました。

(スマホカメラなので望遠の画質が悪い)

10月下旬位から見掛ける様になって、キジバトより多い位です。

アオバトだけに幸せの青い鳥だったらいいですが、どちらかと言うと緑色しています。

バードウォッチングもソコソコ好きなノムリエTでした。
  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 06:12Comments(0)三依の日々

2020年11月13日

イノシシが獲れました。 ~初めての槍での止め刺し~

※今回の記事は生々しい画像や文章が含まれています。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。


ノムリエTです。


久しぶりにイノシシが罠に掛かりました。

小型の個体なので猟銃ではなく槍で止め刺しをすることにしました。

掛かったのは雌イノシシです。

(右前脚にくくりが掛かっている)

仁作フルメタルリクガタナを装着!

(名槍カメムシ切り)

暴れると槍が刺しにくいので、鼻くくりで固定してから止めることにします。

イノシシに鼻くくりを掛けて動きを止めます。

(くくりを掛ける役はT.T隊員)

鼻くくりを掛けると、罠のワイヤーと鼻くくりの2ヶ所で固定出来るので動きが止まります。
そして槍でイノシシの急所を刺して止め刺しをおこないました。

初めての槍での止め刺しでした。

(上手く一撃で仕留められた)
 
仁作フルメタルリクガタナは、切れ味抜群でイノシシを簡単に貫いて止めることが出来ました。

止めたイノシシは直ぐに解体場に運び込んで解体をします。
(手早く皮を剥いて、内臓を抜く)

旨そうなイノシシ肉になりました。

(この時期はドングリ食べて脂も乗っている)

ボタン鍋が楽しみなノムリエTでした。

  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 22:28Comments(0)狩猟見習い

2020年11月13日

仁作フルメタルリクガタナ ~止め刺し槍に変身するナイフ~

ノムリエTです。


ノムリエTのお気に入り狩猟グッズ(?)の仁作陸刀にフルメタルタイプが登場しました。
(名称もリクガタナと漢字からカタカナ表記に)

柄までステンレス一体構造です。

(こちらは富田刃物のクラウドファンディング商品)

このリクガタナは柄が中空なので、棒に装着することが出来るのです。

装着すると止め刺し槍に変身します。

(名槍カメムシ切りww)

先日獲った鹿の放血に使った時は切れ味抜群でした。
(しかもナイフより槍の方が安全)

フルメタルリクガタナで槍止めに挑戦したいノムリエTでした。
  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 05:27Comments(0)狩猟見習い

2020年11月12日

くくり罠に鹿が掛かりました。 ~解体も早くなりました~

※今回の記事は生々しい画像や文章が含まれています。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。


ノムリエTです。

くくり罠に鹿が掛かりました。
(久しぶりの猟果!)

掛かったのは若いオスの鹿です。

(左前足にくくりが掛かっている)

T.T隊員が猟銃でズドンと1発撃って止めたのですが、顎の辺りに当たった為、完全に止まっていないようなので、放血も兼ねて槍で刺止めすることにしました。

槍で刺し止めをおこないました。。

(胸に刃を入れます)

刃を入れたところから血が吹き出して、止めが完了しました。
そのまま後ろ足の方を上に引っ張り、放血もおこないます。
(血抜きが肉の味を左右する)

カモシカみたいな角の鹿。

(角の生え代わりの時なのかな?)

止めた後は、速やかに解体場に持ち込んで解体をします。

素早く解体をおこないます。

(大活躍のオルファワークスのブッシュクラフトナイフ)

鹿毛は鞣してから、フライのマテリアルにするので毛皮を綺麗に剥きます。

毛皮剥き完了です。

(ここまで1時間程)

昔に比べると解体が早くなりました。
(T.T隊員がねw)

後は内臓を抜いて、部位ごとにバラして解体完了です。
(これで熟成させれば美味しい鹿肉が完成するはず)

これで、来週のボジョレーヌーボーの解禁日には鹿肉のローストが食べられそうです。
(ヒレ肉も取ったしね)

実はそんなに鹿肉好きではないノムリエTでした。
(イノシシ肉の方が好き)

  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 18:31Comments(0)狩猟見習い

2020年11月12日

ロードキルのテンを見つけました。

ノムリエTです。


※今回の記事は生々しい画像が含まれています。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。


車で走っていると道端に黄色の物体が落ちていました。

気になるので車から降りて近づいてみると…

ロードキルされたテンでした。

(冬毛で綺麗なテン)

カラスとかに突っつかれても気の毒なので近くの山中に埋葬してあげました。

新車で動物跳ねない様に注意したいノムリエTでした。

  
  • LINEで送る

Posted by ノムリエT at 05:59Comments(2)狩猟見習い