ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ノムリエT
ノムリエT
覗いてくれてありがとうございます。ノムリエTはこんなやつです。

◎浦和生まれ浦和育ち浦和在住の生粋の浦和っ子でしたが何を思ったか突如日光市三依へ移住。

◎年齢は四十路・性別は♂

◎好きなもの
 家族・テンカラ・お酒・旅行・陶器・手の
 りインコ・食べること
 (趣味多しw)

◎嫌いなもの
 仕事・煙草・お役所

◎NPO法人TUBASA認定バードライフアドバ
 イザー3級
 日本唐揚げ協会認定カラアゲニスト
 三依渓流つり場公認テンカラ指導員
 おじか・きぬ漁協三依支部組合員


日光市の山村で暮らすテンカラ好きです。
最近はテンカラよりバードライフだったりします(?)たまにさーもんまんになりますw

2017年09月08日

マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~その②~

ノムリエTです。


マキネッタに合う自分好みのコーヒー豆を探そうということで前回タリーズでフレンチローストのコーヒー豆を買ったTですが他のコーヒー豆も物色してみることにしました。

先ず向かったのは赤羽駅の中にある『やなか珈琲』というコーヒー屋さんです。

このお店は生豆を自分好みに焙煎してくれるお店なのですがお店に入ると店員さんが一人で忙しそうにしていて(コーヒーを淹れるのと豆の焙煎を両方やってるみたい)Tが生豆を眺めているとぶっきらぼうに「30分位かかります」と言われました。
(忙しいから注文しないでオーラ出まくりでしたw)

このお店豆の種類も豊富で色々置いてあるのでマキネッタに合うコーヒー豆の種類とか焙煎具合とが聞いてみようと思っていたのですが殺気だった気配(笑)の店員さんにはそんな話は期待できそうもないし、30分以上も待ってこの店の高い豆(タリーズの倍位します)を買う気にもならないので黙って店を出てきました。

そんなわけで最初に行ったお店では何も買いませんでした…

続いて向かったのは成城石井です。
マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~その②~
(コーヒー屋さんでは有りませんが)

成城石井ではilly(イリー)というコーヒー豆を買いました。

>illy(イリー)のエスプレッソミディアムロースト
マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~その②~
(イタリアの会社らしい)

illy(イリー)のコーヒー粉はマキネッタを使ってる人達から人気が有るらしくネットでもお進めしてる記事を見かけたので買ってみました。

どうせならもう一軒回ってみようと思い次に向かったのはカルディコーヒーです。

コーヒーの試飲で有名なお店です。
マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~その②~
(普段はコーヒーよりワインを買っていますがw)

カルディコーヒーと言うだけあって(?)色々コーヒー豆が置いてあります。
沢山種類が有って何がいいかよく分からないのでタリーズで買った豆がフレンチローストでマキネッタで淹れたコーヒーをモカというのでモカフレンチと言う豆を買ってみました。
(安易な理由ですいませんww)

カルディコーヒーでは豆を買うとコーヒーを淹れる器具にあわせて豆を挽いてくれるのですが店員さんが「何でコーヒーを淹れますか?」と聞いて来たので「マキネッタです」と答えますが店員さんから「マキネッタですか…?」と言われてしまいました。
タリーズといいコーヒー豆を売る店なのに何でマキネッタ知らないの?と思うノムリエTですが裏を返せばそれだけ日本では一般的ではないコーヒーの抽出方法なんでしょうね。

ただ前述のやなか珈琲と違ってカルディの店員さんは「お調べしますので少々お待ちください」とTに言うと先輩社員の方らしき人に聞いてマキネッタ用にコーヒー豆を挽いてくれました。

コーヒー豆をTに渡すときも「知識不足で申し訳ございません。おかげさまで勉強になりました」と言ってくれて笑顔で商品を渡してくれました。

カルディコーヒーの店員さんはとても好感が持てますね。次もコーヒー豆買うときはここで買いたいと思わせる接客です。
Tこそ同じサービス業として勉強になりました。

これでタリーズと成城石井で買った豆を入れて三種類買ったので家で飲み比べることにします。

ホントのコーヒー通の人はもっと色々コーヒー豆を揃えたりするのでしょうがTはコーヒー通って訳でもないのでこれで十分です。
(これ以上回るのが面倒臭いのもあります)


今回買った豆の中に自分好みのコーヒーが有るといいなと思うノムリエTです。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて
三依テンカラ専用C&R区オープンに向けて

ノムリエさんインスタを始める。
ノムリエさんインスタを始める。

業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。
業務スーパーのバルト海イワシを買ってみました。

放流した魚が減る理由は?
放流した魚が減る理由は?

小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~
小菅川冬季ニジマス釣り場釣行 ~久しぶりの小菅川~

同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事画像
ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~
萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~
ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件
チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~
崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~
クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。
同じカテゴリー(クッキング&グルメ)の記事
 ダイソーのコオロギせんべいを食べてみた。 ~昆虫食時代の到来かな!?~ (2022-02-20 09:34)
 萌えみのりちゃん ~お米も萌えです~ (2021-09-28 06:45)
 ダイソー 卵の穴あけ器の使い方を間違っていた件 (2021-09-07 07:47)
 チタケをいただいた。~栃木県のソウルフード~ (2021-08-20 07:45)
 崎陽軒のジャンボシウマイmini ~miniだけどジャンボ~ (2021-08-02 08:00)
 クルクル回る自動焼き鳥メーカー『鳥焼蔵』を購入しました。 (2021-06-23 07:16)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マキネッタに合うコーヒー豆を探してみよう ~その②~