久しぶりにイノシシを獲りました。 ~猪の疥癬が流行っている?~
※今回の記事は生々しい画像等が含まれています。
苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
ノムリエTです。
久しぶりにイノシシを捕獲しました。
朝起きて、家の裏山を窓から見ると、何やら黒っぽい物体が、くくり罠を掛けた辺りにうごめいています。
家を出て近いてみると…
イノシシが掛かっておりました。
(今期初イノシシです)
昨夕に罠を埋め直して、メンテナンスをした罠に掛かってくれた様です。
(罠はマメなメンテナンスが大事)
槍で止めようかと思ったけど、ソコソコ大きくて怖いので、先輩ハンターのToshIさんにお願いして止めて貰うことにしました。
(T.T隊員は休暇で不在)
ToshIさんに来てもらって
「ズドンッ」と撃って貰うと見事に頭部を射ぬいて1発で仕留めてくれました。
(流石の腕前!)
20~30キロ位のメスのイノシシでした。
(ずいぶん痩せてる)
この個体、痩せてるうえに毛が抜けていて皮膚病に掛かっていたようです。ToshIさんいわくダニ由来の疥癬症みたいで、この辺で最近獲れるイノシシは疥癬に掛かっている個体が多いとのことです。
(イノシシの疥癬が流行してるのかな?)
そんなわけで食用には向かない個体なので処分しました。
(痩せてて肉も少ないしね)
健康な個体を獲って、ボタン鍋が食べたいノムリエTでした。
関連記事