TORQUE03の水中撮影を試してみた
ノムリエTです。
先日機種変したスマホの
TORQUE03に水中撮影モードが付いていたので日曜日に行った
小菅冬季釣場でどんなものか試してみました。
水中カメラモードにするとタッチパネルが無効になってスマホのサイドに付いているシャッターボタンのみが有効になります。
とりあえず釣れたニジを撮ってみることにします。
まずはネットの外から一枚撮ってみます。
水にドボッとスマホを突っ込んで…
「カシャッ」
水の中だからそもそも画面が見えないのでどう写ってるかも良くわかりません。
とにかく見てみると…
酷いものです。
(ネットと水底がよく写ってますw)
気を取り直して魚の方にカメラを向けて撮り直してみます。
今度は一応魚が写ってます。
(結構難しいですね)
どうせならネットの中にカメラを入れて魚を撮ってみようと思いネット中にカメラを入れてみますが何故かやたら暴れるニジマス君…とても写真が撮れません。
結局水が冷たくて手が冷えるのでめんどくさくなって撮影終了にしました。
(ヘタレのノムリエTですので)
まあ慣れれば少しは使える様になるかも知れないのでまた機会があれば試してみることにします。
水中モードから通常モードに戻すやり方が分からず苦労したノムリエTでした(笑)
関連記事