ノムリエTです。
12/4(日)に川越水上公園で開催されたサンスイトラウトフェスタに行ってきました。
いつものごとく
タツおうさんに迎えに来てもらって川越に向かいます。
9時前には着いたのですが既に駐車場は満車状態で2周ほど駐車場内を回ってなんとか車を止めることが出来ました。
会場に向かうと釣り関係のアウトレット商品等を売っているブースが沢山出ていてかなりの賑わいです。
しかしT達の目的は別にあります。
それはテンカラ大王こと石垣先生にお会いすることです。
シマノのブースを訪ねると大王閣下がいらっしゃいました。ご挨拶させていただくと「ノムリエさん」とお言葉をかけていただきました。
(感激のノムリエTです)
大王閣下としばしテンカラ談義をさせていただいた後、大王のテンカラデモが12時半からなのでデモまで会場内を散策することにしました。
今回バーブレスフック普及協会の方々ともお約束しているのでタツおうさんと共にNさんとTさんと合流します。
釣り好きの四人が集まると会場になっている川越水上公園のプールフィッシングが気になります。
大王のデモまで二時間以上あるのでTさんの提案でテンカラをすることになりました。
(なぜか道具一式もっているタツおうさんとTさん笑)
Tは予備竿がタツおうさんの車に積みっぱなしになっているのでその他の道具をタツおうさんにお借りして釣ることにします。
テンカラが可能になった流水プールで釣ります。
今回は久しぶりの出番の天平君です。
辺りをみると全体的に喰いが渋いようです。
Tも初のプールテンカラでイマイチアタリがつかめません。
しかし横をみるとテンカラの名手Tさんは早速魚を掛けています。
(流石です)
しばらくすると糸フケでアタリを取って掛けることが出来ました。
プールテンカラ初釣果です。
(毛鉤は12番のタツおう普通毛鉤)
コツが掴めてくると飽きない程度に魚が出てくれます。
タツおうさん達も次々と上げていきます。
二時間ほど遊んで大王のデモ時間が近くなったので終了してデモ会場へと向かいます。
昨今のテンカラ人気を物語るように数年前と比べて随分沢山の人が集まってます。
テンカラ大王の愉快なトーク(親父ギャグ)を交えたデモンストレーションであっという間に30分の時間が過ぎて行きます。
やはり大王閣下の講習はいついっても楽しいです。
デモ終了後はバーブレスフック普及協会のYさんAさんも合流してテンカラ大王を交えてお話をさせていただきました。
その後はタツおうさんTさんと3人で再度プールテンカラを楽しみました。
午後もよく釣れました。
(タツおうさんは尺オーバーをあげてました。)
途中からNさんとYさんも再度合流して竿談義をしながらのんびりとテンカラを楽しみました。
ノムリエTは十数匹位だったと思いますがTさんはその倍位は釣ってました。
テンカラ大王ともお会い出来たしプールテンカラも楽しめて充実した1日でした。