100均デコレーションボールでエッグフライ

ノムリエT

2018年06月03日 19:16

ノムリエTです。


先日かみさんがフライデビューをしました。
かみさんはフライウーマンを目指して続けていくとのことなのですがフライは巻けないので巻いてくれと頼まれました。

ところがノムリエTはテンカラ師なので(一応)毛鉤は巻けますがフライなんて巻いたことが殆どないので正直作り方がわからないしフライ本見て巻くのもめんどくさいのです。

そんな時に管釣りなら強力な武器になるという『エッグフライ』なるものが有ると知りました。

そして100均に売ってる物でソイツは簡単に造れると以前、某著名テンカラ師にお聞きしたことが有るので早速ダイソーに行ってきました。

そのダイソーアイテムは此方です。

デコレーションボ~ル!

(108円也)

何に使うか良く分かりませんが140粒入っております。

大きさはこんなものです。

(直径約1㎝)

ネットでエッグフライの画像を見てこんな感じだろうとフックを刺して出来上がりです。

作成時間約1秒(笑)

(タイイングとは言えませんね)

こんなもので本当に釣れるのかいなと思いますが管釣りで使うなら釣れそうな気もします。

しかし2120WBをこんなものに使うのももったいない気がするので昔買って使ってないフックを使うことにしました。

埃かぶってたガマカツのフライフック

(マルト知るまでは色々買っていたノムリエTです)

早速こいつでエッグフライを作成してみます。

ハイ完成(笑)

(ゲイブが広いからこっちの方がいいかも)

このフックだとアイが大きいから老眼のかみさんには此方の方が良さそうですね。

ビーズ付きも造ってみました。

(作成時間が倍になりましたw)

沈めたい時も有ると思いますので。

1分も掛からずでこんなに出来ました

(バーコードステルスもびっくりな簡単さですw) 

かみさんには大変な思いして造ったことにしてプレゼントしましょう(笑)

ただ管釣りによっては使用禁止のところも有るそうなのでかみさん連れていくならレギュレーション確認しないといけませんね。

マルトのフック使えば1個7円位という激安フライでもありますね。

かみさんのフライもだけどそろそろ自分の毛鉤も巻いて入渓したいノムリエTでした。


関連記事